タックルベリー
2022.08.03
【スタッフ釣果】スッテとジグを使い分けろ!スルメタル第二戦!
こんにちは!
タックルベリー盛岡南店スタッフ佐藤です。
今年は好調の三陸スルイカ!
わたくしもまたまた行ってきましたよ~!
今回は越喜来湾は砂子浜漁港の勝丸さんに乗船!
イカした軽トラでやってきた船長、よろしくお願いします。
17時出船で湾外のポイントへ。
まずは明るいうちは底をスッテで攻めてみると・・・

メタラーTGに小スルメがヒット!
集魚灯が点灯したらいよいよ本番です。
今度はイカジグで底からシャクリ上げながら
タナを広く探ってみますがどうもヒットに至りません。
底を取り直すためにフリーフォールさせていると
途中でラインが止まる!!
急いで巻き取ってアワセるもスッポ抜け~!
しかしどうやらフォールに反応が良いようなので、
イカジグからスッテに持ち替えてタナを細かく刻みながら
フォール、ステイ重視で誘っていくと・・・

やっぱり乗りました!
表層にいるサバを嫌ってか、誘い上げよりは
中層からタナを下げながら探っていくのが効きました。
それでもかなりイカの触りが弱いので、
まるでヤリイカのような繊細なゲーム展開。
これはこれでかなり楽しい!!
その後はテンポを掴みつつ、なかなか掛からない
アタリに悶絶しながら夜が更けていきます。
終了まで残り一時間でやっと潮が効き出し、
誘い上げアクションに反応が良くなったので
イカジグの出番!
お気に入りの豆さやジグにイカジグカンナで
自作した渾身のイカジグがハマって連発!!


やっと夢のような時間が訪れたタイミングで時間切れ。
名残惜しいですが、一日で繊細なスッテの釣りも
ダイナミックなイカジグの釣りも楽しめて満足でした。

結果は28杯!一応メタル勢の竿頭だったみたいです。
サビキの方は40杯ほど釣っていました!
日によって釣果にムラがありますが、
スルメシーズンはまだまだ続きます!
繊細なヤリイカも楽しいですが、
スルメは釣り方、釣れ方のパターンが
多いのでこれもまたとても楽しいですよ。
興味のある方、アイテムの補充は是非
盛岡南店へどうぞ~!
以上スタッフ佐藤がお送りしました!
盛岡南店(Morioka Minami)の新着記事
-
2025/11/01
【入荷情報】ガルプ新作!その名も
-
2025/10/29
【入荷情報】メタルアディクトゼロ再入荷~
-
2025/10/24
【入荷情報】破格!!売り切れ御免!!👹
-
2025/10/22
【入荷情報】ワカサギ開幕に向けて、新商品の入荷です!!
-
2025/10/22
【激熱】今月の『TBデイ』は土曜日開催・・・!!!
-
2025/10/18
【お客さま釣果】今年の宮城シーバスは??
月別バックナンバー
-
2025年10月(17)
-
2025年9月(16)
-
2025年8月(10)
-
2025年7月(15)
-
2025年6月(15)
-
2025年5月(13)
-
2025年4月(15)
-
2025年3月(17)
-
2025年2月(16)
-
2025年1月(16)
-
2024年12月(18)
-
2024年11月(16)
-
2024年10月(14)
-
2024年9月(15)
-
2024年8月(23)
-
2024年7月(11)
-
2024年6月(16)
-
2024年5月(13)
-
2024年4月(20)
-
2024年3月(17)
-
2024年2月(16)
-
2024年1月(19)
-
2023年12月(25)
-
2023年11月(22)
-
2023年10月(23)
-
2023年9月(23)
-
2023年8月(25)
-
2023年7月(30)
-
2023年6月(28)
-
2023年5月(39)
-
2023年4月(26)
-
2023年3月(35)
-
2023年2月(27)
-
2023年1月(34)
-
2022年12月(34)
-
2022年11月(35)
-
2022年10月(34)
-
2022年9月(36)
-
2022年8月(44)
-
2022年7月(45)
-
2022年6月(37)
-
2022年5月(37)
-
2022年4月(40)
-
2022年3月(42)
-
2022年2月(29)
-
2022年1月(36)
-
2021年12月(31)
-
2021年11月(32)
-
2021年10月(31)
-
2021年9月(26)
-
2021年8月(25)
-
2021年7月(25)
-
2021年6月(24)
-
2021年5月(25)
-
2021年4月(29)
-
2021年3月(22)
-
2021年2月(24)
-
2021年1月(27)




