タックルベリー
2022.07.05
【スタッフ釣果】イカイカナイトフィーバー! ~前編~
こんにちは!
タックルベリー盛岡南店スタッフ佐藤です。
今期一発目のイカメタル&ジギングに行ってきました!
今回のメンバーは盛岡南店フィールドスタッフ(自称)のF氏、
釣り仲間のN君&Sさんの4名。
F氏の車に乗せてもらい、まずは遠野の「ばんがり伊藤家店」で腹ごしらえ。

そして早めに漁港に到着。
今回乗船したのは釜石唐丹湾の健勝丸!
二十台前半ながら大型遊漁船を持ち、先日釣りビジョンにも出演した千葉キャプテンにお世話になります。
18時頃出船。
ポイントは唐丹湾内なのですぐに到着し釣り開始!
空模様が怪しく、小雨がパラパラ。
海の上は涼しい風が吹いていましたが濡れるとちょっと寒い感じ。
まずはレベルスッテ+ドロッパーにサンドバッカーで
底から探ってみると・・・

釣れるではないか!
小さいけど。ムギイカ(スルメイカの新子)ってやつですね。
集魚灯が点く前にとりあえず釣れて一安心。
その後はたま~にイカの触りがあるも乗らず・・・
辺りも暗くなり集魚灯点灯!
ここからが本番!!
少しするとイカジグスリンキーを使っていたF氏にヒット!!


きたきた!
棚がかなりバラバラなので、「底から上までジグで探ってみて!」
と千葉キャプテン。
わたくしもナマラジグにイカジグカンナを装着した
自作イカジグに変えてテンポ良く探ってみると!

ヒット&ヒット!!
気付けば雨も止み風も収まり、しかもベタナギで最高に集中できるコンディション。
そしてアッチでは竿が曲がりコッチでは抜き上げた
イカの水しぶきが絶えず上がり・・・
誰もが気付き始めました。
「「これ、海の中イカだらけになってるんじゃね・・・?」」
熱狂のイカナイト後半戦はまた後日お届けいたします!
以上スタッフ佐藤がお送りしました!
盛岡南店(Morioka Minami)の新着記事
-
2025/04/29
【入荷情報】遂に登場、エメラルダスGS&エギドロッパーFタイプ
-
2025/04/28
【入荷情報】カゲロウ100F&ウォーターランドノブ!
-
2025/04/25
毎月25日は買取25%UP+GWセール増割会員様上乗せ値引きは今日から!!
-
2025/04/23
【入荷情報】NEW炎月テンヤマダイ🔥
-
2025/04/22
【入荷情報】”チタン形状記憶合金スナップ&スナップ”←つよそう
-
2025/04/21
【スタッフ釣果】お茶濁しランドロック
月別バックナンバー
-
2024年12月(18)
-
2024年11月(16)
-
2024年10月(14)
-
2024年9月(15)
-
2024年8月(23)
-
2024年7月(11)
-
2024年6月(16)
-
2024年5月(13)
-
2024年4月(20)
-
2024年3月(17)
-
2024年2月(16)
-
2024年1月(19)
-
2023年12月(25)
-
2023年11月(22)
-
2023年10月(23)
-
2023年9月(23)
-
2023年8月(25)
-
2023年7月(30)
-
2023年6月(28)
-
2023年5月(39)
-
2023年4月(26)
-
2023年3月(35)
-
2023年2月(27)
-
2023年1月(34)
-
2022年12月(34)
-
2022年11月(35)
-
2022年10月(34)
-
2022年9月(36)
-
2022年8月(44)
-
2022年7月(45)
-
2022年6月(37)
-
2022年5月(37)
-
2022年4月(40)
-
2022年3月(42)
-
2022年2月(29)
-
2022年1月(36)
-
2021年12月(31)
-
2021年11月(32)
-
2021年10月(31)
-
2021年9月(26)
-
2021年8月(25)
-
2021年7月(25)
-
2021年6月(24)
-
2021年5月(25)
-
2021年4月(29)
-
2021年3月(22)
-
2021年2月(24)
-
2021年1月(27)