タックルベリー
2022.02.04
【スタッフ釣果】おひさしナイトロック!
こんにちは!
タックルベリー盛岡南店スタッフ佐藤です。
この前のお休みは連休だったので、久しぶりにガッツリナイトロックしてきました!
狙いは大好きなクロソイです。
夕方出発し、まずは大船渡へ。
18時過ぎくらいから釣り開始!
寒い夜でしたが久しぶりの夜釣りなのでワクワク。
いそいそと準備し、まずは表層からサーチ。しますが、反応なし!
水温が結構下がったせいかアクティブな個体はいないようなので、ボトムや障害物キワキワ狙い作戦に切り替え。
するとやっとバイト!

25cmくらい、カワイイサイズのクロソイ!
だいたい魚の動きというか、流れはつかめたので同じアプローチをしてみると・・・

真っ白な美白クロソイがHIT!
お次は釜石に移動して実績ポイントへ。
足元の沈みテトラのキワがクサいぜ~とスレスレを通してみると、ゴン!

サイズアップ!尺クロソイをキャッチ。
今回は粘るよりいろいろなポイントを見ておきたかったので、
今度は大槌へ移動。
予報より風が強くやり辛かったですが、ここでも25~30cmちょいのクロソイやムラソイをテンポ良く数本キャッチ。
そしてオマケの良型メバル!

夜明けまでやりたかったですが風がどんどん強くなってしまったので、名残りおしいけどAM3時でストップフィッシング。
全体的にソイ達の動きは鈍い感じでしたが、食い気はあるけど低水温だから動けず射程距離が短いって感じでした。
居そうな所へスローに送り込んでやればしっかり口を使ってくれます!
主に使ったワームはわたくし激推し、ワンナップシャッド!!
スイベルシンカー3.5gのフリーリグでフリーフォール&ステイやカーブフォールが抜群に効きました。

3~5インチを使用しましたが、バイトが多かったのは4インチと5インチ。
吸い込みが弱く5インチだと口に入りきらず浅掛かりが多かったので、4インチが一番キャッチ率が高かったです。
これも低水温と関係していると思うのですが、動きたくても動けない時期だからこそ一度の捕食でたくさんのカロリーを摂取できる
ボリュームのあるワームに反応が良い・・・と思っていますが
真相は魚に聞いてみないとわかりません。笑
あとワームにボリュームと重さがあると、軽いシンカーを使ったスローな釣りでもワームが受ける水の抵抗や水流変化を捉えやすいので、
真冬の手がかじかむ中でも操作感を掴みやすいのでオススメなんです!
という事で、久しぶりのクロソイ釣りは結構楽しめました。
他にもやりたい釣りがありすぎて行く時間があまりありませんがまた釣れたら報告いたします!
以上スタッフ佐藤がお送りしました!
盛岡南店(Morioka Minami)の新着記事
-
2025/04/29
【入荷情報】遂に登場、エメラルダスGS&エギドロッパーFタイプ
-
2025/04/28
【入荷情報】カゲロウ100F&ウォーターランドノブ!
-
2025/04/25
毎月25日は買取25%UP+GWセール増割会員様上乗せ値引きは今日から!!
-
2025/04/23
【入荷情報】NEW炎月テンヤマダイ🔥
-
2025/04/22
【入荷情報】”チタン形状記憶合金スナップ&スナップ”←つよそう
-
2025/04/21
【スタッフ釣果】お茶濁しランドロック
月別バックナンバー
-
2024年12月(18)
-
2024年11月(16)
-
2024年10月(14)
-
2024年9月(15)
-
2024年8月(23)
-
2024年7月(11)
-
2024年6月(16)
-
2024年5月(13)
-
2024年4月(20)
-
2024年3月(17)
-
2024年2月(16)
-
2024年1月(19)
-
2023年12月(25)
-
2023年11月(22)
-
2023年10月(23)
-
2023年9月(23)
-
2023年8月(25)
-
2023年7月(30)
-
2023年6月(28)
-
2023年5月(39)
-
2023年4月(26)
-
2023年3月(35)
-
2023年2月(27)
-
2023年1月(34)
-
2022年12月(34)
-
2022年11月(35)
-
2022年10月(34)
-
2022年9月(36)
-
2022年8月(44)
-
2022年7月(45)
-
2022年6月(37)
-
2022年5月(37)
-
2022年4月(40)
-
2022年3月(42)
-
2022年2月(29)
-
2022年1月(36)
-
2021年12月(31)
-
2021年11月(32)
-
2021年10月(31)
-
2021年9月(26)
-
2021年8月(25)
-
2021年7月(25)
-
2021年6月(24)
-
2021年5月(25)
-
2021年4月(29)
-
2021年3月(22)
-
2021年2月(24)
-
2021年1月(27)