タックルベリー
2021.12.07
【釣果情報】冬の味覚・・・
こんにちは!盛岡南店スタッフ佐藤です。
先日わたくしの釣り仲間が宮古でタラジギングに行ってきたそうで、釣果写真プリーズ!!と
お願いしたらこんな画像が送られてきました。



(;OдO)!!
タラの画像ではなく、白子の画像が!!
冬のタラジギングの醍醐味といったらなんといってもこれですものね。
ちなみにわたくしもタラの白子は大好物であります(*´p` )
最近の釣り方もちゃんと聞いておきました!
まず最近の宮古沖は波ッ気がある日が多いので
400g前後のジグの出番が多いそうです。アクションはジグをキビキビ動かすよりもスローな方が良いそう。
カラーは赤系、黒系、ピンク系の3色のうち単色か二色が好反応。
最終的に1番釣れたのは赤黒系だったそうです。
深場とはいえグローが特別効くという訳ではなかったとの事!
赤や黒は光が少ない中深海では一番ジグの輪郭がハッキリ出るので、グローとはまた違ったアプローチができるのかもしれませんね。
当店のタラジギング一番人気ジグ、メジャークラフトの
ジグパラバーチカル ロングスロー入荷中です!!

白子入りのタラ狙いはそろそろ終盤。
美味しい冬の味覚求めて冬の海へ繰り出しましょう!
以上スタッフ佐藤がお送りしました!
盛岡南店(Morioka Minami)の新着記事
-
2025/04/29
【入荷情報】遂に登場、エメラルダスGS&エギドロッパーFタイプ
-
2025/04/28
【入荷情報】カゲロウ100F&ウォーターランドノブ!
-
2025/04/25
毎月25日は買取25%UP+GWセール増割会員様上乗せ値引きは今日から!!
-
2025/04/23
【入荷情報】NEW炎月テンヤマダイ🔥
-
2025/04/22
【入荷情報】”チタン形状記憶合金スナップ&スナップ”←つよそう
-
2025/04/21
【スタッフ釣果】お茶濁しランドロック
月別バックナンバー
-
2024年12月(18)
-
2024年11月(16)
-
2024年10月(14)
-
2024年9月(15)
-
2024年8月(23)
-
2024年7月(11)
-
2024年6月(16)
-
2024年5月(13)
-
2024年4月(20)
-
2024年3月(17)
-
2024年2月(16)
-
2024年1月(19)
-
2023年12月(25)
-
2023年11月(22)
-
2023年10月(23)
-
2023年9月(23)
-
2023年8月(25)
-
2023年7月(30)
-
2023年6月(28)
-
2023年5月(39)
-
2023年4月(26)
-
2023年3月(35)
-
2023年2月(27)
-
2023年1月(34)
-
2022年12月(34)
-
2022年11月(35)
-
2022年10月(34)
-
2022年9月(36)
-
2022年8月(44)
-
2022年7月(45)
-
2022年6月(37)
-
2022年5月(37)
-
2022年4月(40)
-
2022年3月(42)
-
2022年2月(29)
-
2022年1月(36)
-
2021年12月(31)
-
2021年11月(32)
-
2021年10月(31)
-
2021年9月(26)
-
2021年8月(25)
-
2021年7月(25)
-
2021年6月(24)
-
2021年5月(25)
-
2021年4月(29)
-
2021年3月(22)
-
2021年2月(24)
-
2021年1月(27)