タックルベリー
2020.07.26
聖地でもメバル
ご覧頂きありがとうございます!
盛岡南店、高橋です(嬉´Д`嬉)
一昨日のブログでご紹介があったとおり、相方とその愉快な仲間達と共に宮城県は金華山へと行って来ました(・∀・)
狙いはもちろん・・・メバル!しかもタケノコじゃない方のww
こりゃ尺釣るまでやめられないやーつですね(°A°`)
初の渡し船に興奮しているとあっという間に”島”着。
皆がロックタックルの準備をしている中、メバリングオンリーの僕はささっと準備を済ませキャスト♪
すると1投目で・・・

一昨日と同じ写真ですみませんww
口から見えているのは一誠のレベリングヘッドです!
あれ、これ流れ来てるんじゃね?と思ったのも束の間、ここから次の魚までが長い長い(´A゚#)



午前中いっぱいをパターン探りに費やし、午後からはポコポコと釣れるようにはなりましたがMAXサイズは23cm・・・
三陸で十分サイズですた(´-`).。oO笑
ま、まあ前日にロックフィッシュ大全の交流会もあったみたいだし?ここ数日魚の反応も悪かったみたいだし?釣果が良くなかったのもしょうがないかなー??なぁんて(;´∀`)

最後にドヤ顔を一枚(笑)
3時であがるまで30匹以上は掛けましたが、この日のパターンは基本中の基本であるゆっくりただ巻き(・∀・)
しかもシャッド系のワームで。
余計なアクションやアワセは入れずに、乗るまでじっくりとただ巻きするのが効きました!
レンジキープ系のジグヘッドを使うと浮き上がりを抑えられて狙った棚が巻けますよ~
試してみて下さい(o´艸`)
※夏のデイゲームは紫外線対策をしっかり行ないましょう。
帽子、サングラスはもちろん、ネックガードやアームガードも忘れずに。
曇りだからといって油断していると赤い手袋やスカーフを身に纏っているような状態になります。
対策を面倒くさがった末路を見たい方はぜひ盛岡南店まで(笑)
以上、高橋がお届けしました(o`з’*)
盛岡南店(Morioka Minami)の新着記事
-
2025/04/29
【入荷情報】遂に登場、エメラルダスGS&エギドロッパーFタイプ
-
2025/04/28
【入荷情報】カゲロウ100F&ウォーターランドノブ!
-
2025/04/25
毎月25日は買取25%UP+GWセール増割会員様上乗せ値引きは今日から!!
-
2025/04/23
【入荷情報】NEW炎月テンヤマダイ🔥
-
2025/04/22
【入荷情報】”チタン形状記憶合金スナップ&スナップ”←つよそう
-
2025/04/21
【スタッフ釣果】お茶濁しランドロック
月別バックナンバー
-
2024年12月(18)
-
2024年11月(16)
-
2024年10月(14)
-
2024年9月(15)
-
2024年8月(23)
-
2024年7月(11)
-
2024年6月(16)
-
2024年5月(13)
-
2024年4月(20)
-
2024年3月(17)
-
2024年2月(16)
-
2024年1月(19)
-
2023年12月(25)
-
2023年11月(22)
-
2023年10月(23)
-
2023年9月(23)
-
2023年8月(25)
-
2023年7月(30)
-
2023年6月(28)
-
2023年5月(39)
-
2023年4月(26)
-
2023年3月(35)
-
2023年2月(27)
-
2023年1月(34)
-
2022年12月(34)
-
2022年11月(35)
-
2022年10月(34)
-
2022年9月(36)
-
2022年8月(44)
-
2022年7月(45)
-
2022年6月(37)
-
2022年5月(37)
-
2022年4月(40)
-
2022年3月(42)
-
2022年2月(29)
-
2022年1月(36)
-
2021年12月(31)
-
2021年11月(32)
-
2021年10月(31)
-
2021年9月(26)
-
2021年8月(25)
-
2021年7月(25)
-
2021年6月(24)
-
2021年5月(25)
-
2021年4月(29)
-
2021年3月(22)
-
2021年2月(24)
-
2021年1月(27)