タックルベリー
2019.10.31
友人に感化されて~秋~
ご覧頂きありがとうございます!
盛岡南店、豆アジーニスト高橋です(嬉´Д`嬉)
先日ブログにてご紹介した40アップのクロソイ。
『僕もそれ釣りたい!』とターゲット決定(笑)
1人車を走らせ、向かうは大船渡-=≡Σ((( つ・ω・)
友人からのご教授通り、養殖棚の付近へキャスト。
・・・うむ、異常なし(笑)
このパターンが釣れるって話だったんだけどなあ。
メタルジグやらジグヘッドやらひと通り投げ倒して
みるもやはり反応は無し。
仕方がないので隣の常夜灯下へと移動。
早速プルッとアタリが(・∀・)
ほう、こっちでござったか。

安定の小サバww
全く引かないなと思ったらお前かい( ノД`)
お帰り願おうかと持ち上げたその瞬間、
ニャ~~~~ン(かすれ声)

さすがにちょっとビビリましたねww
サバ持ったまま停止の僕、物欲しそうに鳴きながら
近寄ってくるネッコ。

な、なんじゃいお前はΣ(゚ロ゚;)
そうやって今まで何人もの釣り人に擦り寄って
いったんだろ(怒`Д´怒)
・・・ポイッ( ´・ω・)ノ
例に漏れずサバを差し出してしまいました(笑)
サバを咥えたネコさんは、そそくさと闇夜に消えて
いきましたよ・・・薄情者め( ゚皿゚)
気を取り直して釣り再開!
灯りの下に見切りをつけて外海側へレツゴー。
ソフトベイトのストップ&ゴーで探った1投目、
ググンと持っていくようなバイトが!
サバとは違ってしっかり引いてる!(笑)
しかもデカそう!

いぇ~い、久しぶりのメバルゲット~♪
サイズは20㎝弱くらいですが、中々の引きを
見せてくれました(o^^o)
やっぱりメバルは楽しいですね!
ここからメバルの溜まり場を発見した僕の無双が
始まりますが、そのお話はまた次回・・・
あ、フラグじゃないですよ?
盛岡南店でした(o`з’*)
盛岡南店(Morioka Minami)の新着記事
-
2025/04/29
【入荷情報】遂に登場、エメラルダスGS&エギドロッパーFタイプ
-
2025/04/28
【入荷情報】カゲロウ100F&ウォーターランドノブ!
-
2025/04/25
毎月25日は買取25%UP+GWセール増割会員様上乗せ値引きは今日から!!
-
2025/04/23
【入荷情報】NEW炎月テンヤマダイ🔥
-
2025/04/22
【入荷情報】”チタン形状記憶合金スナップ&スナップ”←つよそう
-
2025/04/21
【スタッフ釣果】お茶濁しランドロック
月別バックナンバー
-
2024年12月(18)
-
2024年11月(16)
-
2024年10月(14)
-
2024年9月(15)
-
2024年8月(23)
-
2024年7月(11)
-
2024年6月(16)
-
2024年5月(13)
-
2024年4月(20)
-
2024年3月(17)
-
2024年2月(16)
-
2024年1月(19)
-
2023年12月(25)
-
2023年11月(22)
-
2023年10月(23)
-
2023年9月(23)
-
2023年8月(25)
-
2023年7月(30)
-
2023年6月(28)
-
2023年5月(39)
-
2023年4月(26)
-
2023年3月(35)
-
2023年2月(27)
-
2023年1月(34)
-
2022年12月(34)
-
2022年11月(35)
-
2022年10月(34)
-
2022年9月(36)
-
2022年8月(44)
-
2022年7月(45)
-
2022年6月(37)
-
2022年5月(37)
-
2022年4月(40)
-
2022年3月(42)
-
2022年2月(29)
-
2022年1月(36)
-
2021年12月(31)
-
2021年11月(32)
-
2021年10月(31)
-
2021年9月(26)
-
2021年8月(25)
-
2021年7月(25)
-
2021年6月(24)
-
2021年5月(25)
-
2021年4月(29)
-
2021年3月(22)
-
2021年2月(24)
-
2021年1月(27)