能登へ行ってきました!前編 – 富山店(Toyama)

2025.10.11

能登へ行ってきました!前編

ご高覧頂き、ありがとうございます!
スタッフ稲垣です(゜∀ ゜)

先日、衝動に駆られ、仕事終わりに能登の方へ行ってきました!
夜のうちはアジングを🎣

東京にいた頃はアジングできるポイントが近くになく、
約2年ぶりくらいで、かなり下手になっていると思ってましたが、
エリアトラウトをやっていたおかげか、
細かい当たりも分かり、一安心(;´∀`)

全然違う釣り物でも、通ずるものがある時ってありますよね~

当たりはあるも、なかなか乗らず…
少しワームサイズを下げ、丁寧に探るとヒット!

久しぶりのアジングで無事キャッチ!

ヒットルアーはティクトのアジスタ1.0gに34のジュニア

その後、何匹か釣るもサイズが変わらなかったので、
たかおか店の渋谷さんに教えてもらった
良型が居ついているポイントへ移動 ⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン

ポイント移動し、スレないうちに良型を釣ったろうと
息まいていると1投目でヒット!

さすが渋谷さんに教えてもらったポイント!
1投目から良型が釣r

まさかのサイズダウン(笑)
ある意味持ってます(笑)

その後も広く探っているとちょこちょこキャッチ

ティクト アジスタ1.0g+レインズ アジアダー

しかし、良型には届かず…

定期的に強い当たりはあるので、細かくレンジを刻んでると
引ったくられるようにヒット!

20cmオーバーのアジをキャッチ!

私の写真の撮り方がいまいちなせいで大きさが分かりづらいですが
他の写真のアジと体高を比べてもらえば分かりやすいと思います(-人-)

ヒットルアーはティクトのアジスタ1.0gに
レインズのチビキャロスワンプでした(`・ω・´)b

次は尺アジ目指したいですね!

細かいタックルセッティングなど聞きたい方は
お気軽にお声がけ下さい♪

以上、稲垣でした~

後半へ続く

富山店(Toyama)の新着記事

月別バックナンバー

※商品の入荷情報および販売価格は記事更新時点のものとなります。既に販売済みとなっている商品や価格が変更となっている場合もございます。詳しくは情報掲載店舗までお問合わせ下さい。