船釣釣行 – 富山店(Toyama)

2025.06.07

船釣釣行

タックルベリー富山店のブログをご覧いただきありがとうございます 。 フリキリマンことスタッフ酒井です!! 今回は知り合いの方にお誘いを受け船釣りに行って来ました!!

ライトジギング、エサ釣りをする予定でしたが風が強く、南風だったので波はあまりたちませんでしたが船が流されて数分ですぐに深いところまで流されるやりづらい状況の中エサ釣りは諦めジグで底物、あわよくば青物狙いに!!

30~40mから始めるとものの数分で水深100mまで流されるので10mから流されて30~40mの間で移動を繰り返しながら釣りをしましたがそれでも80前後のジグを使っても100m程は糸が出ていく厳しい状況… 浅場で重いジグを使ってもフォールが早すぎて辺りも少なく… 小まめにジグの重さを変えながら… 難しい釣行になりました。

ようやくの思いでチビカサゴと30程のキジハタをゲット!しばらくして知り合いの方にも40程のフクラギが!!

底物は諦め、青物狙いに変更底から早巻きしたり中層フワフワさせたりと帰港時刻まで狙っていき厳しいかと思い底から表層まで早巻きで巻き、船からジグが見えるところで船底方向から何者かがジグをひったくりそのまま下に逃走…

割と締めているドラグ止まりません(笑) 捕食シーンを見れて面白かったですが気を取り直してファイトします!! 突っ込まれて・巻いてを繰り返し嬉しい事にキャッチ出来ました!!釣れたのは…

70弱のヒラマサでした!!これは嬉しい!!

タオルを1枚かませているのはジグ丸のみで外せず針が怖かったからです(笑)↓↓

処理中胃袋から使っていたジグと同じくらいのイワシが大量に出てきました!!マッチ・ザ・ベイトで運良く釣る事が出来ました!! 最終的な釣果がコチラ↓↓

数は釣れませんでしたが良い引きも楽しめたので満足な釣行になりました!!(フクラギはありがたいことに頂きました感謝)

帰りにはカツカレーうどんを食べ、大満足で帰宅しました(笑)

ちなみにヒラマサは4日程寝かせて食べる予定なのでまだ食べてないです(笑)

ショアでも青物情報効きますので是非狙ってみてはいかがでしょうか?太刀魚もまだ少ないですが釣れ始めています!!

気になる事、聞きたい事等ございましたらお気軽にスタッフまでお声掛け下さい!!本日も皆様のご来店お待ちしております!!

余談:釣行後すぐに母校の部活に参加… 動きっぱなしのフリキリマンですが部活後夕方に太刀魚狙いに行って来ました!!次回は太刀魚釣行のお話になります!是非ご覧ください!!

それではまた~

富山店(Toyama)の新着記事

月別バックナンバー

※商品の入荷情報および販売価格は記事更新時点のものとなります。既に販売済みとなっている商品や価格が変更となっている場合もございます。詳しくは情報掲載店舗までお問合わせ下さい。