タックルベリー
2025.03.05
エギでヤリ?!スルメ?!
タックルベリー富山店のブログをご覧いただきありがとうございます 。 富山店スタッフ酒井です!! 先日の休みにヤリイカを狙いに行ってきました!
エサで狙う方が多いですが個人的にはエギで狙う方が好きなのでエギング釣行になりました。餌の方が釣れる確率は高いのですが小物が多くどうしても多く荷物になってしまうので今回はより軽装備なエギングで狙うことにしました。
仕掛は普通のエギングタックルにエギだけ!アオリイカを狙う装備で流用出来ます!タナ設定やら何やらでアオリイカを狙う時よりかは少し難しいとは思いますがアタリはアオリよりも分かりやすいと…思います…個人的には…多分。
実はこの釣行の前に1回行ってましてヤリイカ釣れたのですが写真撮り忘れたということで写真を撮る為再挑戦!!餌釣りで釣れるのが表層寄りの中層ということでそこを狙っていたのですがアタリ無く… エサでも釣れていない様子…
こういう場面で簡単にタナを変えれるのがエギングの強み。水深が深いほど餌釣りは探れる範囲がエギングより狭く,仕掛けの長くなってしまい限定されてしまいます。
ということでタナを徐々に下に設定していきます。割と底の方で狙っていくとようやくアタリが!!「やっと来た~」と思いながら回収 ヤリ…か?と思いながら姿を見るとこいつヤリじゃない… スルメやん なんとスルメイカ釣れました…
その後潮が入ってきたのか餌釣りの方たちにヤリイカが続々ヒット!!表層付近で狙いましたがエサ釣り勢に勝てずヤリイカは釣れず早々に諦めまだいることを願ってスルメ狙いに…
最終的な釣果は3杯釣ることが出来ました!!

表層~中層でヤリイカ,中層~ボトムでスルメイカが釣れていました。
船釣でのスルメの釣果が良いのは知っていましたがこんな接岸しているとは思いもしませんでした。 釣れたのは嬉しいんですけど… 毎年来てくれると嬉しいな(笑)
ショア,船共にヤリ・スルメイカの釣果情報まだ聞きますので狙ってみてはいかがでしょうか?どてらも食べて美味しい魚?イカになります!!
気になる事,聞きたいこと等ございましたら店頭,スタッフまでお気軽にお声がけ下さい!釣りを始めたい方,初心者さんも大歓迎です!!
本日も皆様のご来店お待ちしております!!
富山店(Toyama)の新着記事
-
2025/09/14
タイラバ行ってきました!!!
-
2025/09/13
今年初!秋イカ調査!!
-
2025/09/13
新品商品入荷!!!
-
2025/09/12
エギの首、動きます。
-
2025/09/11
特価中古ソルトルアーコーナー新設!!
-
2025/09/09
友人2人と船!!
月別バックナンバー
-
2025年9月(13)
-
2025年8月(13)
-
2025年7月(21)
-
2025年6月(16)
-
2025年5月(9)
-
2025年4月(4)
-
2025年3月(5)
-
2025年2月(5)
-
2025年1月(6)
-
2024年12月(18)
-
2024年11月(10)
-
2024年10月(5)
-
2024年9月(10)
-
2024年8月(10)
-
2024年7月(11)
-
2024年6月(6)
-
2024年4月(1)
-
2024年3月(3)
-
2024年2月(3)
-
2024年1月(3)
-
2023年12月(5)
-
2023年11月(7)
-
2023年10月(2)
-
2023年9月(1)
-
2023年8月(1)
-
2023年7月(2)
-
2023年6月(4)
-
2023年5月(3)
-
2023年3月(2)
-
2023年2月(3)
-
2023年1月(2)
-
2021年12月(1)
-
2021年11月(1)
-
2021年10月(1)
-
2021年9月(2)
-
2021年6月(1)
-
2021年5月(3)
-
2021年4月(4)
-
2021年3月(7)
-
2021年2月(11)
-
2021年1月(10)