朝マズメリベンジ!! – 富山店(Toyama)

2024.12.15

朝マズメリベンジ!!

タックルベリー富山店のブログをご覧いただきありがとうございます 。富山店スタッフ酒井です!! 先日の12月14日に性懲りもなく水橋に行ってきました。

前回の朝マズメの5連続バラシが悔しくリベンジしてきました(笑)

4時半頃に現着したのですが休日ということもあり,案の定すでに人でいっぱいに…  夜間の風が強かったせいかコンディションが良い日に比べると人は少ないので「まだマシか…」と思いつつ釣り座確保。朝マズメまで時間があるので手始めにエギングを時期と潮が速いのもありイカはノーヒット。次に最近釣果が落ち着いてきたタチウオを狙うことに。今年の餌釣りでのタチウオ狙うのは終わりにしようかな~と思いキビナゴの在庫を全て使い,今回はF4強タチウオを2本ゲット。キビナゴを使い果たし珍しくジグではなくミノー,バイブレーションで再度タチウオを狙うことに…

恐らく僕の書くブログに{ミノー}というワードを使うのは初めてではないでしょうか?普段から使わないことはないのですが若干苦手意識があるので使用頻度は少なめです… まぁ練習がてら投げることに。しばらく投げているとアタリが!!アワセるも乗らずそんな状況が続き… 「誰が突ついとるんか?」と思い手前に寄せてきた所でライトを当ててみるとそこそこのサイズのダツでした(笑)

どうやら群れで入ってきていたらしい…

僕の家では美味しく食べている魚なので狙ってみることに…

より細身のミノーに変え小さいトリプルフックにし再度挑戦!!当たった際にはフッキングせずあえてフリーに。巻くのもやめダツが咥えて持っていくのを待つことに…フリーだったラインが動き始めたら糸ふけ回収してフッキングします!!

その瞬間に海面爆発。掛かったダツが飛び回ります(笑) 人も多いのでおまつりにならないようにパワーファイト・ゴリ巻きで回収。ダツが水切り状態で釣れました(笑)余裕のメーター越えでした(笑)でかぁ…

こんなにデカいのが釣れるとは思いませんでした。このサイズは1匹で十分ということで中層・ボトムに棚変更。ダツは表層でしか追ってきませんでした。他根魚,タチウオ等持ち帰れる魚狙いに変更。朝マズメも迫っていたのであまり長くは出来なかったのですが約60cmのシーバス釣ることが出来ました!!

長い前振り(夜の部)もこれで終わりです。ようやく本題朝マズメの時間になりました!!朝になるにつれて人も増えまんぱんになり,青物大会が始まります。

今回の結果やいかに?!

今回はバラシはありませんでした!!普段はサバ・サゴシメインですが当日はフクラギが入ってきており40cmを2本釣ることができました!!数は少なかったようで全体を見てもあまり上がってないような感じでした。

いつにも増して長尺になってしまいましたがまだまだ魚釣れますので防寒,対象に気を付けながら狙ってみてはいかがでしょうか?

釣れて楽しい食べて美味しいですので一石二鳥です!!

もちろん店頭でタックル・仕掛け・ルアー諸々揃えれます!!是非店頭にてご覧ください!!

気になる事・聞きたいこと等ございましたらお気軽にスタッフにお声掛けください!!

富山店(Toyama)の新着記事

月別バックナンバー

※商品の入荷情報および販売価格は記事更新時点のものとなります。既に販売済みとなっている商品や価格が変更となっている場合もございます。詳しくは情報掲載店舗までお問合わせ下さい。