タックルベリー
2024.07.17
キス釣り実験
タックルベリー富山店のブログをご覧いただきありがとうございます。
富山店スタッフ酒井です。
先日7月16日に虫エサだけでなくパワーイソメを使った釣果を
ブログに上げさせてもらいました。
そこでの結果を今回はなぜこの結果になったのか考えていきたいと思います。
前回のブログにも載せていますが釣果を振り返ると
全体で189匹 虫エサ(砂イソメ):73匹
パワーイソメ 青イソメ:24匹
桜イソメ:36匹 赤イソメ:56匹 と言う結果になりました。
僕の個人的な考えですが活餌に勝るものはないと思っているので
虫エサが1番釣果を上げることは想定内でした。
パワーイソメに関しては,キス釣り最強と謳われているチロリに
似ているのと赤色という観点から赤イソメの釣果が伸びたのかなと思います。
そして同系色である桜イソメも釣れたのかなと思います。
青イソメに関してはアタリの頻度は少なかったものの,
釣れるキスのサイズはどれも大きく,良型を狙いたい方にはお勧めだと思います。

このように今回の結果を見て思ったことを書き綴ってみたのですが
どうでしたでしょうか?
他にも思うことはありますが長くなりすぎるので大きな
要点だと思うところをピックアップしてみました。
まだまだ良型も数も釣れますので,投げるのが苦手な方,
虫エサが苦手な方も是非キス釣りを始めてみてはいかがでしょうか?
気になる事や聞きたいことがあれば店頭にてお声がけ下さい。
本日もご来店お待ちしております。
富山店(Toyama)の新着記事
-
2025/05/01
コイケシリーズ入荷致しました!!
-
2025/04/29
久々更新・釣果情報!!
-
2025/04/26
GWセール開催中☆大幅割引!!
-
2025/04/16
GWセール開催告知!!
-
2025/04/05
コイケ 17MM入荷!!
-
2025/03/17
店頭既存中古品大量値引き!!
月別バックナンバー
-
2024年12月(18)
-
2024年11月(10)
-
2024年10月(5)
-
2024年9月(10)
-
2024年8月(10)
-
2024年7月(11)
-
2024年6月(6)
-
2024年4月(1)
-
2024年3月(3)
-
2024年2月(3)
-
2024年1月(3)
-
2023年12月(5)
-
2023年11月(7)
-
2023年10月(2)
-
2023年9月(1)
-
2023年8月(1)
-
2023年7月(2)
-
2023年6月(4)
-
2023年5月(3)
-
2023年3月(2)
-
2023年2月(3)
-
2023年1月(2)
-
2021年12月(1)
-
2021年11月(1)
-
2021年10月(1)
-
2021年9月(2)
-
2021年6月(1)
-
2021年5月(3)
-
2021年4月(4)
-
2021年3月(7)
-
2021年2月(11)
-
2021年1月(10)