タックルベリー
2024.01.26
今年はエリアトラウトもいかがですか?
いつもご覧いただきありがとうございます!
タックルベリー富山店スタッフ渋谷です!
今年は震災の影響もあり、海の釣り物に困っている方も多いと思います。
そんな方におすすめなのが
エリアトラウトです!
当店から近くだと30分ほどで楡原にある天湖森さん、下道2時間ほどで飛騨高山の鱒蔵さんと意外にも身近にトラウトの管理釣り場がございます!
上記2か所は冬の間は雪の影響で閉場してしまっているので春からのお楽しみになってしまいますが、実は冬でも営業している釣り場さんがございます!
先日の休みにそこへ行ってまいりましたのでご報告です!
釣果報告
今回お邪魔したのは
ハーブの里フィッシングエリア
さんです!
長野県の安曇野にある管理釣り場さんで当店から約3時間で着きました!
がしかし、今回は大雪の影響で糸魚川~木崎湖あたりを下道で徐行運転したため3時間です!ほんとはもうちょい早いはず…(^-^;
昼から午後券で5時までやってみることにしましたが、7年ぶりくらいに来たので何が釣れるのか皆目見当がつきません…
とりあえず自分の得意な表層系クランク、「チビパニクラSR」を試してみましたが、とにかく風が強く水面が波立ってルアーがどこにいるのか全然分かりません…
仕方なくより視認性のいい「ココニョロ」を巻いてみると…

ブラウントラウトが釣れました!
不思議とこのクランクはニジマス以外からも好評です(^_^;)
その後も同じようなパターンでルアーローテをしながらサイトを楽しんでいましたがさらに風が強くなり水中が全く見えないので、次に得意なボトムの釣りにシフトしてみることに…
メタルバイブや重めのスプーンを底付近でシェイクやリフト&フォールしていると…

綺麗なニジマスちゃん登場!
どうやらこの釣り方がハマったらしく短時間で7匹ほど連続GET!
その後もスプーンを巻いてみたり、クランクを巻いてみたり、風と闘いながら魚と戯れていると気づけば時刻は夕マズメ…
どこのエリアもそうですが朝一と夕方のラストスパートはトップ系が強いです!
これまた私の十八番である「ポコポコクラピー(ポッパー)」を投げ、ちょんちょんしていると一投に何回もアタックしてきました!
がしかし、なかなか針に掛かってくれません!
じれったい!!
なんとか5回に一回掛かってくれる感じでニジマスが釣れてくれました…
風があるとトップの命中率も下がるのでしょうか?謎です(笑)
(あ、楽しすぎてトップの写真撮るの忘れておりました…申し訳ありません(;’∀’))
最終的に釣果は30匹ちょいといったところでしたが強風時の釣り方が上手ければもっと釣れたと思います…まだまだ修行です!
オススメルアー紹介
今回は風があまりにも強く出番のなかったルアーですが、”普段は”大活躍するわたしのおすすめルアーがこちら

ジャッカル(TIMON)さんの
ちびパニクラSR!
表層直下を攻めるのが得意な一口サイズのクランクベイトで、誰が巻いても必要以上に潜らないので根がかりせず、ルアーの視認もしやすいです!
またかなり低速で巻いてもしっかり動くので、やる気のない魚にもゆっくりネチネチ攻撃で食わせられますよ!
着水した後放置していると水面に浮くので、虫を食べるために鱒たちが跳ねている状況下なら投げて放置するだけの「落ちパク作戦」を狙うのもオススメです!
当店には他にもおすすめのルアーが多数ございます、エリアトラウトの事で困った際はぜひスタッフ渋谷までお気軽にお声がけください♪
また、今年は県内一の品ぞろえを目指してエリア用品を強化していく予定ですので、普段海釣りしかしないという方も是非エリアトラウトにトライしてみて下さい!
皆様のご来店を心よりお待ちしております♪
富山店(Toyama)の新着記事
-
2025/04/29
久々更新・釣果情報!!
-
2025/04/26
GWセール開催中☆大幅割引!!
-
2025/04/16
GWセール開催告知!!
-
2025/04/05
コイケ 17MM入荷!!
-
2025/03/17
店頭既存中古品大量値引き!!
-
2025/03/15
中古品大量入荷!!
月別バックナンバー
-
2024年12月(18)
-
2024年11月(10)
-
2024年10月(5)
-
2024年9月(10)
-
2024年8月(10)
-
2024年7月(11)
-
2024年6月(6)
-
2024年4月(1)
-
2024年3月(3)
-
2024年2月(3)
-
2024年1月(3)
-
2023年12月(5)
-
2023年11月(7)
-
2023年10月(2)
-
2023年9月(1)
-
2023年8月(1)
-
2023年7月(2)
-
2023年6月(4)
-
2023年5月(3)
-
2023年3月(2)
-
2023年2月(3)
-
2023年1月(2)
-
2021年12月(1)
-
2021年11月(1)
-
2021年10月(1)
-
2021年9月(2)
-
2021年6月(1)
-
2021年5月(3)
-
2021年4月(4)
-
2021年3月(7)
-
2021年2月(11)
-
2021年1月(10)