タックルベリー
2019.12.19
当店にあるちょっと珍しいルアー
こんにちは!名古屋天白店です!
今日は一日ずっと曇りでしたね。気付いたら真っ暗になっていました。
あと数日で冬至、2週間もすれば年が明けているんですね。
時間が過ぎるのがとても早く感じます。
ちなみにタックルベリー名古屋天白店の年末年始の営業時間です!
12/31 12:00~18:00
1/1 12:00~18:00
1/2 12:00~18:00
短縮営業となりますが、ご理解よろしくお願い致します!
そして本題ですが、、、
毎度たくさんのお客様から商品をお売り頂き本当にあいがとうございます。
充実している中古商品、特に当店のショーケース内ルアーはいろんな物があってなかなか面白いなと思うのですが、その中から2つだけピックアップしてご紹介します。
ワンスタイル フクロウ210

210mm、97gのスイムベイトです。
プロショップのワンスタイルさんのオリジナルルアーですね!
デッドスローに巻くことができるので、冬でも釣果が期待できそうです!
グレイズ ジョルト

名作ルアーですね。個人的にめちゃめちゃ好きなルアーです。
有名怪魚ハンターである小塚拓也氏がモンゴルでタイメンイトウを仕留めた時のルアーで(正確にはジョルトSW)、同氏が書かれた「怪物狩り」という本を愛読書としていた高校生時代の僕にとって非常に憧れの強いルアーの1つでした。
今までは廃盤となっていましたが、谷山商事さんによって復刻版が発売されました。
運よく手に入れることができて、一軍ルアーとなっています。
特徴は巨大なリップとフィン。巨大なリップから生まれるロールを抑える効果を持っているこのフィンにより、頭は激しく、テールは抑え気味なアクションが生まれます。
実際に使うとわかるのですが、とにかくすごいです。少々言葉が汚いかもしれませんが、初めて使ったとき思わず「やべえ」と口に出してしまうくらいすごかったです。(あくまで個人的な感想です。)
ジャンルとしてはウェイクベイトなのですが、水面直下で動いてくれます。
しかしやはりその水のかき回し具合から何回も通すことの出来るルアーではありません。
一発での大物勝負のときに使って欲しいルアーで御座います。
名古屋天白店(Nagoya Tenpaku)の新着記事
-
2025/04/18
中古大量入荷!!!
-
2025/03/14
タイラバ釣れ始めてます!!準備にいかがですか!?
-
2025/03/11
バス新製品入荷!
-
2025/02/22
ドリフトスピン、WLウッドハンドルノブ等入荷!
-
2025/01/19
日進総合運動公園プールフィッシング開幕!【エリアトラウト】
-
2024/12/29
初売りセールのお知らせ&中古入荷情報!
月別バックナンバー
-
2024年12月(5)
-
2024年11月(5)
-
2024年10月(1)
-
2024年9月(10)
-
2024年8月(2)
-
2024年7月(4)
-
2024年6月(3)
-
2024年5月(7)
-
2024年4月(9)
-
2024年3月(8)
-
2024年2月(10)
-
2024年1月(9)
-
2023年12月(7)
-
2023年11月(4)
-
2023年10月(8)
-
2023年9月(4)
-
2023年8月(10)
-
2023年7月(7)
-
2023年6月(8)
-
2023年5月(3)
-
2023年4月(3)
-
2023年3月(15)
-
2023年2月(15)
-
2023年1月(18)
-
2022年12月(4)
-
2022年11月(6)
-
2022年10月(5)
-
2022年9月(4)
-
2022年8月(7)
-
2022年7月(3)
-
2022年6月(2)
-
2022年4月(3)
-
2022年3月(14)
-
2022年2月(5)
-
2022年1月(4)