タックルベリー
2025.10.01
☆埼玉県の極秘の野池探索☆
こんにちは、新座店スタッフ阿部です。
先日、同店舗スタッフの方のガイドで野池に行ってきました。
14時頃ポイントに到着、日中という事もあり、開始早々フリックシェイクの4.8inのジグヘッドワッキーリグを投げてみると、おかしい釣れない、、
ならば、秋という事もあり、巻き物系のルアーを使ってみよう、
すると一投目に突然、竿の先にぐぐっと当たりが!!

小バスだけしかいないフィールドですが、2時間ほどで2人で15~16匹釣れました。
スタッフ阿部はAR-Sスピナーを使っており、ネイティブトラウト用のルアーですが、
当たりも多く、水面直下を引けばバイトも見えるので楽しかったです。
後日、同じ場所に行き、 AR-Sスピナーを使ってみると、当たりがなく
いろんなルアーを試してみると、、、

クルコマジュニアで爆釣!3投連続フィッシュ!
スピナー投げても釣れず、他のスピナーベイトも投げましたが釣れなく、クルコマジュニアだから釣れた魚だったと思います。
同じブレード系のルアーなのになぜ日によって違うのか、、、
これもまたバス釣りの面白さ
皆様も是非、バス釣りを始めてみてはいかがでしょうか?
新座店ではバス釣り初心者、これから始めてみたい!という方向けのおすすめルアーコーナー作成予定ですので、是非使ってみてはいかがでしょうか?


新座店(Niza)の新着記事
-
2025/10/02
★☆入荷情報☆★
-
2025/10/01
☆埼玉県の極秘の野池探索☆
-
2025/09/23
★☆25日はタックルベリーDAY☆★
-
2025/09/20
★☆25日はタックルベリーDAY&入荷情報☆★
-
2025/09/17
外房の夜釣りは素晴らしい
-
2025/08/31
☆中古ルアーお値下げしました☆
月別バックナンバー
-
2025年10月(2)
-
2025年9月(3)
-
2025年8月(8)
-
2025年7月(11)
-
2025年6月(8)
-
2025年5月(7)
-
2025年4月(9)
-
2025年3月(6)
-
2025年2月(5)
-
2025年1月(7)