タックルベリー
2024.02.08
浜名湖フィッシングリゾート!!略してHFR!!
「皆様こんばんは、スタッフ友光です」
報告が遅くなってしまったのですが、一月末に浜名湖フィッシングリゾートさんにお邪魔してきましたのでご報告です🙌
管理人さんとてもいい人たちなのでオススメの管理釣り場となります😎
1月31日午後券にてスタート!!

さっそく釣れちゃってる画像ですが・・・最近釣りがしたすぎてフィールドを撮るなどができていません🤣🤣🤣🤣
今回も前回同様、スプーンがヘタクソな男が釣れるものを探してご紹介する感じです😎
今回選ばれた商品はこちら!!

初めての方は1.2gからはじめましょうとのこと😉
もちろん私も1.2gからはじめました(笑)
そもそもスプーンにはまったのが、超ド定番のノア1.8g(ロデオクラフト)からなんですが、1.8gってどびゅーん・ぐるぐる・どかーんみたいなね(?)
・・・なんか釣れた感が強い気がしてて、もっとちゃんとスプーンやってみたいと思って最近試行錯誤しております
話しがずれましたが、こちらのファクター!!
やっぱ使い易いですね(笑)
そして普通に釣れるって感じ!!
あと浜名湖さんにスピードがあってる感じ(アキュラシー0.9gではあまり釣れなかった)


スプーンが楽しいので大半の時間をスプーン巻いて過ごしたのですが、隣の人が鬼のようになんかのプラグで爆釣してるので、もしかしたらしっかりプラグを合わせた方が釣れたのかもしれません(笑)

最近半日券ではやりきれないって感じてるので、今度は早起きして一日券で行こうと思います🤣🤣🤣
そういえば、ラインなんですがやっぱエステルが層がわかりやすいです

苦手意識がある方も是非一度お試しくださいね
皆様の釣果報告もお待ちしております
安城南町店(Anjo Minami-machi)の新着記事
- 
                
                    
2025/10/29
新品入荷情報!
 - 
                
                    
2025/10/25
新品入荷情報!
 - 
                
                    
2025/10/23
師崎アジング釣行!!
 - 
                
                    
2025/10/22
新品入荷情報!
 - 
                
                    
2025/10/17
豊浜アジング釣行!!
 - 
                
                    
2025/10/12
新品入荷情報!
 
月別バックナンバー
- 
        
            
2025年10月(9)
 - 
        
            
2025年9月(10)
 - 
        
            
2025年8月(11)
 - 
        
            
2025年7月(9)
 - 
        
            
2025年6月(2)
 - 
        
            
2025年5月(1)
 - 
        
            
2025年4月(3)
 - 
        
            
2025年3月(7)
 - 
        
            
2025年2月(8)
 - 
        
            
2025年1月(6)
 
- 
        
            
2024年12月(7)
 - 
        
            
2024年11月(12)
 - 
        
            
2024年10月(10)
 - 
        
            
2024年9月(16)
 - 
        
            
2024年8月(7)
 - 
        
            
2024年7月(7)
 - 
        
            
2024年6月(4)
 - 
        
            
2024年5月(6)
 - 
        
            
2024年4月(5)
 - 
        
            
2024年3月(9)
 - 
        
            
2024年2月(7)
 - 
        
            
2024年1月(15)
 
- 
        
            
2023年12月(19)
 - 
        
            
2023年11月(12)
 - 
        
            
2023年10月(16)
 - 
        
            
2023年9月(14)
 - 
        
            
2023年8月(19)
 - 
        
            
2023年7月(11)
 - 
        
            
2023年6月(12)
 - 
        
            
2023年5月(11)
 - 
        
            
2023年4月(17)
 - 
        
            
2023年3月(21)
 - 
        
            
2023年2月(15)
 - 
        
            
2023年1月(15)
 
- 
        
            
2022年12月(16)
 - 
        
            
2022年11月(16)
 - 
        
            
2022年10月(17)
 - 
        
            
2022年9月(14)
 - 
        
            
2022年8月(31)
 - 
        
            
2022年7月(15)
 - 
        
            
2022年6月(13)
 - 
        
            
2022年5月(24)
 - 
        
            
2022年4月(21)
 - 
        
            
2022年3月(22)
 - 
        
            
2022年2月(20)
 - 
        
            
2022年1月(23)
 




