タックルベリー
2023.12.09
日進市総合運動公園プールフィッシング!!
「皆様こんばんは、スタッフ友光です」
遂にいってきました、プールフィッシング!!
身近な場所で根掛かりの心配いらずに超練習になるスポットですね
それでは釣果報告です
12月8日13時頃~

まずは施設的なご案内ですが、駐車場は多く、入漁券は券売機で買う感じです
平日一日3,200円と手頃な価格なのもオススメ
券売機で買ったら受付をして、プールにレッツゴーです

スカリやランディングネットは持って行かなくてもあるみたいでした!!
その他にもフォーセップなどもあり、竿もレンタルがあるのでホントに手ぶらでいけますね


捌き場や魚焼き場(有料)などもあり、しっかり釣って帰りましょう!!
ですが、放流のない日のプールフィッシングはなかなかに厳しいです💦
それでは頑張った結果をご報告です
バラシもありましたが、キャッチは4匹




※画像はいいやつの引きの画像とルアーが分かる画像です
小さいニジマスは撮って無いです💦
まぁ―洗礼を受けました(笑)
この日は気温が高く、天気もよかったので狭いプールでトラウトがボトムであまり動かない感じでした。追ってはくるが、喰いつかない・・・そんなジレンマが多発しました(笑)
ということで下記の2点でなんとか釣りました
☑バイブレーションでボトムパンプしてリアクションで釣る
☑手前まで追わせたら、フリップを入れて喰わせのアクションを入れる
ただ巻いて釣れるってことはなく、他のお客さんでもデジ巻きだったり、豆スプーン系を平行フォールしていたりとテクニックが必要な感じでした
修行には絶対いいと思いました(笑)
あとポイントですが、早くから日陰になる奥のポイントがいいですね
是非皆様もチャレンジしてみてください
釣果新聞書いてます!!

釣行にいったポイントは店頭の釣果新聞にて掲載中です!!
その場所で釣れたルアーなどを書いてありますので参考にしてみて下さい
皆様の釣果報告もお待ちしております
安城南町店(Anjo Minami-machi)の新着記事
-
2025/04/24
GWセール開催中のお知らせです!!
-
2025/04/21
中古シーバスルアー、中古ワーム大量にあります!
-
2025/04/14
【グライドヘッド、アイバイアイブローリー、一誠ワーム等入荷!】
-
2025/03/31
【中古ルアー、ワーム大量追加!!】
-
2025/03/27
【脚長沈み蟲、スパテラ7.8、その他入荷】
-
2025/03/19
【買取アップキャンペーンのお知らせ!!】
月別バックナンバー
-
2024年12月(7)
-
2024年11月(12)
-
2024年10月(10)
-
2024年9月(16)
-
2024年8月(7)
-
2024年7月(7)
-
2024年6月(4)
-
2024年5月(6)
-
2024年4月(5)
-
2024年3月(9)
-
2024年2月(7)
-
2024年1月(15)
-
2023年12月(19)
-
2023年11月(12)
-
2023年10月(16)
-
2023年9月(14)
-
2023年8月(19)
-
2023年7月(11)
-
2023年6月(12)
-
2023年5月(11)
-
2023年4月(17)
-
2023年3月(21)
-
2023年2月(15)
-
2023年1月(15)
-
2022年12月(16)
-
2022年11月(16)
-
2022年10月(17)
-
2022年9月(14)
-
2022年8月(31)
-
2022年7月(15)
-
2022年6月(13)
-
2022年5月(24)
-
2022年4月(21)
-
2022年3月(22)
-
2022年2月(20)
-
2022年1月(23)