タックルベリー
2023.05.25
段戸湖釣行(5月23日)
「皆様こんにちは、スタッフ友光です」
またまた段戸湖さんに行って来ました!!
今回はスタッフ大山と一緒に行って、最高の景色の中で一緒にランチデートをさせていただきました(笑)
それではさっそく釣果報告です!!
5月23日12時スタート(曇り、一瞬パラツキあり)

画像はなんとか絞り出した目測50UPの魚🤣🤣🤣
前回と全然違い、かなーり難しかったです😢
スタート時は雲で太陽も隠れており、時々雨がぱらつく天候でして、風も結構吹いてる状態・・・堰堤で最初スタートしたのですが、魚もほぼ見えず・・・
チェイスがあったと喜んでも、次にはまったく反応無くなる始末🤣🤣🤣
段戸湖の洗礼をめちゃくちゃ喰らいました(笑)
夕方前に堰堤から木の桟橋?(ほぼ人一人が歩けるほどの桟橋)に場所を変更した所、ヒット!!
前回とまったくパターンが違い、クランクのデットスロー(笑)

今回はほんと食い気が無い感じで、しっかり誘って誘って食わせるって感じでこのクランクで5匹(うち2匹は大きめ)をゲット😂
無の時間が長かったため、嬉しい釣果でした!!
スタッフ大山はミノーで7cmでチェイスがあったので、5cmに変更してヒットさせてました!!
やはり反応から答えを導き出す、これがエリアトラウトの醍醐味ですね
あと思ったのは段戸湖さんはポイントが大事だと思いました。いない所に永遠となげてもなかなか釣れないかと・・・思いきりも大事ですよ!!
それでは今回は店頭のエリアトラウトコーナーより、スプーンに関して取扱いメーカーなどをご紹介!!
大きく展開中!!ネイティブもあるよ!!

商品まだまだ続々入荷中です
平谷湖さんや段戸湖さんだけじゃなく、最近サンクチュアリさんの第3ポンドが解禁となり、まだまだ楽しめるエリアトラウトコーナー!!
それではご紹介させていただきます!







是非店頭でご確認くださいね!!
また探しているルアーなどありました、お気軽にどうぞ!!
皆様の釣果もお待ちしております
安城南町店(Anjo Minami-machi)の新着記事
-
2025/04/24
GWセール開催中のお知らせです!!
-
2025/04/21
中古シーバスルアー、中古ワーム大量にあります!
-
2025/04/14
【グライドヘッド、アイバイアイブローリー、一誠ワーム等入荷!】
-
2025/03/31
【中古ルアー、ワーム大量追加!!】
-
2025/03/27
【脚長沈み蟲、スパテラ7.8、その他入荷】
-
2025/03/19
【買取アップキャンペーンのお知らせ!!】
月別バックナンバー
-
2024年12月(7)
-
2024年11月(12)
-
2024年10月(10)
-
2024年9月(16)
-
2024年8月(7)
-
2024年7月(7)
-
2024年6月(4)
-
2024年5月(6)
-
2024年4月(5)
-
2024年3月(9)
-
2024年2月(7)
-
2024年1月(15)
-
2023年12月(19)
-
2023年11月(12)
-
2023年10月(16)
-
2023年9月(14)
-
2023年8月(19)
-
2023年7月(11)
-
2023年6月(12)
-
2023年5月(11)
-
2023年4月(17)
-
2023年3月(21)
-
2023年2月(15)
-
2023年1月(15)
-
2022年12月(16)
-
2022年11月(16)
-
2022年10月(17)
-
2022年9月(14)
-
2022年8月(31)
-
2022年7月(15)
-
2022年6月(13)
-
2022年5月(24)
-
2022年4月(21)
-
2022年3月(22)
-
2022年2月(20)
-
2022年1月(23)