タックルベリー
2021.04.15
平谷湖に行こう!!
「皆様こんにちは、スタッフ友光です」
本日は 【はじめての釣り倶楽部】 で4月18日(日)に開催されます 平谷湖フィッシングスポットにスタッフ三名が調査に行って来ましたのでご報告させてもらいます!!
※ちなみに私はお留守番です笑
それでは釣果情報です!!
ロケーション抜群(はーと)
平谷湖フィッシングスポット!!

標高1,000mの場所にある抜群の景色の良さや魚影の濃さはピカイチです!!
釣行日は4月14日(水)に行ってまいりました
話ではやはり朝一が一番熱く、爆釣状態で釣れまくり、この日は天気が崩れて雨も降り出しましたがポロポロと釣れ、総数三人で70匹程度と楽しんだみたいですよ^-^

それではヒットルアーをご紹介です!!
豊富なラインナップが自慢の安城南町店!!

OPENして間もない事もあり、様々なルアーでヒットしております!
■ディスプラウト/ガメクラ
■ジャッカル/デカミッツドライ
■ジャッカル/ちびタップダンサー
■ヴァルケイン/シュバーンシャッドナノ
■ザクトクラフト/セニョールトルネード
■ジャッカル/デカブング
カラー豊富にラインナップしております^-^
県下最大級のタックルベリーだからこそトラウトコーナーとなってますので、是非店頭でお確かめくださいね☆
それでは上記商品の中でも一番釣れたデカブングについて釣り方ご紹介!

今回の釣行で一番釣れたのがフォーリングメソッド、いわゆる縦釣りに特化したルアーのブング!!
フォールで狙う場合キモとなるのが、アタリの取り方です
テンションフォールではなく、フリーフォールでナチュラルなアクションを演じさせたいため、竿であたりを取るのは極めて難しいです
なので視認性が良い〔オレンジ〕や〔イエロー〕といったカラーのラインでラインでアタリを取るのがセオリーです!!
ハマれば爆釣ですよ☆彡
他にもこのブング、ただ巻きや細かいボトムパンプ、デジ巻き(巻く・止めるでアクションをつける技)などでも釣果あがってますので、是非お試しくださいね
釣行スタッフは鈴木・関・大山ですので、お気軽にお声掛けくださいね^^
安城南町店(Anjo Minami-machi)の新着記事
-
2025/04/24
GWセール開催中のお知らせです!!
-
2025/04/21
中古シーバスルアー、中古ワーム大量にあります!
-
2025/04/14
【グライドヘッド、アイバイアイブローリー、一誠ワーム等入荷!】
-
2025/03/31
【中古ルアー、ワーム大量追加!!】
-
2025/03/27
【脚長沈み蟲、スパテラ7.8、その他入荷】
-
2025/03/19
【買取アップキャンペーンのお知らせ!!】
月別バックナンバー
-
2024年12月(7)
-
2024年11月(12)
-
2024年10月(10)
-
2024年9月(16)
-
2024年8月(7)
-
2024年7月(7)
-
2024年6月(4)
-
2024年5月(6)
-
2024年4月(5)
-
2024年3月(9)
-
2024年2月(7)
-
2024年1月(15)
-
2023年12月(19)
-
2023年11月(12)
-
2023年10月(16)
-
2023年9月(14)
-
2023年8月(19)
-
2023年7月(11)
-
2023年6月(12)
-
2023年5月(11)
-
2023年4月(17)
-
2023年3月(21)
-
2023年2月(15)
-
2023年1月(15)
-
2022年12月(16)
-
2022年11月(16)
-
2022年10月(17)
-
2022年9月(14)
-
2022年8月(31)
-
2022年7月(15)
-
2022年6月(13)
-
2022年5月(24)
-
2022年4月(21)
-
2022年3月(22)
-
2022年2月(20)
-
2022年1月(23)