秋のコマセマダイ釣果情報 – BiG Berry富士店(BiG Berry Fuji)

2024.10.15

秋のコマセマダイ釣果情報

こんにちは!!

ビッグベリー富士店です♪

当店のブログをご覧いただきまして、ありがとうございます(^^)/

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_8781-20211230140152-20211230140152.jpg

本日は戸田港から出船「福将丸」さんで「コマセマダイ釣り」の釣果情報です!!

季節は秋、のはずなんですが、まだマダイが釣れていないとの事で、船長に期待しないできてくださいと言われつ、どうしてもコマセマダイ釣りがしたい衝動を抑えられず、前日に連絡し、乗り込みました。

6時開始で水深50メートル以下のポイントでスタートしますが、前半はイサキ1匹と、サバ多数。

水温が高いせいなのか、エサ取りの活性が高く、船長の指示でどんどん棚を上げていっても、エサ取りの猛攻でマダイにはエサが届かない状況です。

サバの活性も高く、仕掛けを落としている最中にサバに持ってかれます。

船長の言ったとおり、厳しい状況でしたが、後半は大きくポイントを変えて水深80メートル以上の深場狙い。

ようやくマダイを釣り上げました!!

サイズは約40cm、1キロ未満ですが、食べ頃のおいしいサイズゲットです。

そこからはマダイの時合い、同じくらいのサイズを合計3枚釣り上げました!!

同乗していたお客様も、最後の一投で、当日最大の50センチ、約1.6キロを釣り上げていました。

秋のマダイシーズンもようやくスタート

もう少し水温が下がるとマダイの喰いも良くなってくるんでしょうか。

スタートは遅かったので、これから年末にかけてはコマセマダイ釣りが楽しめそうです。

このほかにも、今月は「サビキアジ釣り」「アジ泳がせ釣り」「クワセサビキ釣り」「アカハタ・カサゴ釣り」などいろんな釣りが楽しめます。

福将丸さんでは、夜の船釣り(マルイカ・アオリイカ)や、夜の湾内係留船、午後3時間オールレンタルタックルのファミリーフィッシングなど、プランがあります。

クーラーボックスだけあれば船釣りはじめられちゃいますよ。

船釣りにチャレンジしてみたい方は、船長または当店スタッフまでお気軽にお声がけください!!

詳しくアドバイスいたします。ご来店お待ちしてまーす!!

毎月25日はタックルベリーデイ!!

先着20名様にオリジナルステッカー(黄色いラベルの割引商品を1点以上含む税込3,000円以上お買い上げ)

先着5名様にオリジナルエコバック( 黄色いラベルの割引商品を1点以上含む税込10,000円以上お買い上げ)

をプレゼント致します!!

そして会員様限定、「買取25%アップ」

当店は現金買取のみ。通常査定の25%UPで買取致します。

当日入会でも25%UPで買い取ります。

毎月25日はぜひ買取査定にお持ち込み下さい。

お待ちしてまーす!!

BiG Berry富士店(BiG Berry Fuji)の新着記事

月別バックナンバー

※商品の入荷情報および販売価格は記事更新時点のものとなります。既に販売済みとなっている商品や価格が変更となっている場合もございます。詳しくは情報掲載店舗までお問合わせ下さい。