タックルベリー
2019.11.04
ナイト磯マルゲーム開幕。
皆様こんにちは!!
タックルベリー秋田店鎌田です♪
最近は穏やかな天気が続いてますね~。
荒れ続きだった海もそろそろ落ち着くはず。
一発大型狙いのデカアオリ狙いはまだいけますし、秋田港周りのアジングはいよいよ数・サイズ共に本格シーズンイン。
根魚の雰囲気も上昇中、朝夕マズメはサワラが回遊しており男鹿ではマイワシがサビキで爆釣と、まさに
今釣りに行かないでいつ行くの!?(゚*゚)グヌヌ
って感じです笑
荒れると状況が変わってしまいそうなので、天気のいいうちに是非釣り場へ足を運んでみてください~~
さて。
先日の仕事終わりの話。
男鹿のとある小磯へ、磯マル狙いで出撃してきました~。
結果から言うと、

ドン。
真横でいい魚がでました!!笑
まぁ、鎌田はアタリすら無かった訳ですが、やっぱり磯の魚はなんというか、本当にカッコイイですよね~。
顔のアップはこんな感じ。

ん~~。なんかいいですね~~
カッコイイっす、鎌田も釣りたかった…(´Å`)
基本的に夜の磯マルはスリット内の流れや、沖の潮目など
流れに乗ってくるシーバスの回遊待ちが基本。
もちろん磯際についている魚や、海藻の中にいる魚も釣れますが、まず流れの絡むポイントを見つけることが最優先ですね~。
特にこれからの時期マダイが絡むので落ち鮎同様に通ってしまいますね~。
ガソリン代が…( .. )
磯の釣りはとにかく、安全が第一優先。
その日の風向き、タイドグラフ、潮位など全て把握しておく必要があります。
安全装備も少し大げさ目くらいがいいかもしれませんね~。
あとはライトの電池を換えておくことですね!!
足場が悪いので、明るさは十分確保が必要です♪
磯に限らず、サーフ、漁港で大型の魚が狙って釣れる季節!!
安全に十分注意して釣りをお楽しみください~~♪

本日11月4日~11月10日まで買取りUPキャンペーン開催中です、お得な期間に是非ご利用ください♪
以上タックルベリー秋田店鎌田がお送りいたしました!!
秋田店(Akita)の新着記事
-
2025/05/02
やっとサクラマス釣れました【TB秋田店】
-
2025/04/29
~新品入荷速報~
-
2025/04/27
ぶっ飛び君115S入荷【TB秋田店】
-
2025/04/25
GWセール第2弾とタックルベリーDAYのお知らせ【TB秋田店】
-
2025/04/24
明日はタックルベリーDAY【TB秋田店】
-
2025/04/23
~マシンガンから上浜~
月別バックナンバー
-
2024年12月(10)
-
2024年11月(8)
-
2024年10月(20)
-
2024年9月(9)
-
2024年8月(11)
-
2024年7月(13)
-
2024年6月(17)
-
2024年5月(19)
-
2024年4月(19)
-
2024年3月(19)
-
2024年2月(21)
-
2024年1月(24)
-
2023年12月(28)
-
2023年11月(17)
-
2023年10月(18)
-
2023年9月(21)
-
2023年8月(23)
-
2023年7月(24)
-
2023年6月(38)
-
2023年5月(36)
-
2023年4月(29)
-
2023年3月(34)
-
2023年2月(31)
-
2023年1月(32)
-
2022年12月(33)
-
2022年11月(33)
-
2022年10月(42)
-
2022年9月(42)
-
2022年8月(39)
-
2022年7月(45)
-
2022年6月(51)
-
2022年5月(54)
-
2022年4月(40)
-
2022年3月(26)
-
2022年2月(24)
-
2022年1月(28)
-
2021年12月(23)
-
2021年11月(24)
-
2021年10月(25)
-
2021年9月(26)
-
2021年8月(30)
-
2021年7月(26)
-
2021年6月(20)
-
2021年5月(22)
-
2021年4月(23)
-
2021年3月(23)
-
2021年2月(24)
-
2021年1月(23)