タックルベリー
2019.09.27
アオリイカ大きくなってきましたー!!
皆様こんにちは!!
タックルベリー秋田店鎌田です♪
昨日はお休みだったので、美味しいアオリイカでも釣りに行こうかと友達とのんびりお昼からスタート!!
ようやく天気が落ち着いてきたので、昨日は風も少なく釣り日和でしたね~(´Å`)
さてさて昨日は南~北磯までぐる~っと回ってあちこち売ってみよう作戦を実行。
まぁ~どこでしゃくってもワラワラ出てくる訳ですが
いいサイズのいる場所はなんとなく共通点があるもので
昨日のキーワードは湾内、ちょっとしたワンド、波を避けれる場所にある「海藻周り」でした!!

溜まっている場所を見つけられれば胴15~16㎝が2人で4連発!!
なんてのも挟みつつ、2人で美味しいお土産もゲットできました!!

このポイントでドハマリしたエギが、
というか今年個人的に連発しているエギが…
メジャークラフト「エギ蔵」
(この直後殉職笑)

釣れる理由は正直不明ですが…こいつやたらと釣れます…
テンションかけた時のフォールスピードがかなり遅いので、浅場攻略、夜に浮いたイカを釣るのにはもってこいかと!
値段も割りと安めなので、お財布にも優しいですよ~~!

途中で水中撮影なんかも挟みつつ、夕マズメはまさかの不発に終わりそそくさと撤収!!笑
荒れた後なのであちこちのアオリイカ達、サイズ上がってきましたー!!
潮目が寄ったタイミングでは青物のナブラが起きるシーンも見られましたので、10~20gNメタルジグなんかも持っておくと、より楽しめそうですよ~~!
これから更にサイズも上がり、北磯エリアの調子も上がってくるはずです!!
せっかく楽しい釣りで遊ぶのですから、
必ずライフジャケットを着用して、磯ではスパイク着きの靴を履いて、安全に十~~~~分注意して楽しんでくださいね~~!!
「何かあってから」では遅いですよ!!

さて、絶賛開催中の買取りUPキャンペーンですが
9月29日(日)が最終日となりました!!
会員カードがあれば、通常より買取り金額が最大20%UPとなるお得な期間は残り3日!!
まだ会員でない方も、その場で入会して頂ければ即金額UPの対象になりますよ~~!
お得な機会に是非ご検討ください♪
以上タックルベリー秋田店鎌田がお送りいたしましたー!
秋田店(Akita)の新着記事
-
2025/05/07
~上浜釣行~
-
2025/05/06
~GWセール最終日!~
-
2025/05/04
バチロリーMID入荷【TB秋田店】
-
2025/05/02
やっとサクラマス釣れました【TB秋田店】
-
2025/04/29
~新品入荷速報~
-
2025/04/27
ぶっ飛び君115S入荷【TB秋田店】
月別バックナンバー
-
2024年12月(10)
-
2024年11月(8)
-
2024年10月(20)
-
2024年9月(9)
-
2024年8月(11)
-
2024年7月(13)
-
2024年6月(17)
-
2024年5月(19)
-
2024年4月(19)
-
2024年3月(19)
-
2024年2月(21)
-
2024年1月(24)
-
2023年12月(28)
-
2023年11月(17)
-
2023年10月(18)
-
2023年9月(21)
-
2023年8月(23)
-
2023年7月(24)
-
2023年6月(38)
-
2023年5月(36)
-
2023年4月(29)
-
2023年3月(34)
-
2023年2月(31)
-
2023年1月(32)
-
2022年12月(33)
-
2022年11月(33)
-
2022年10月(42)
-
2022年9月(42)
-
2022年8月(39)
-
2022年7月(45)
-
2022年6月(51)
-
2022年5月(54)
-
2022年4月(40)
-
2022年3月(26)
-
2022年2月(24)
-
2022年1月(28)
-
2021年12月(23)
-
2021年11月(24)
-
2021年10月(25)
-
2021年9月(26)
-
2021年8月(30)
-
2021年7月(26)
-
2021年6月(20)
-
2021年5月(22)
-
2021年4月(23)
-
2021年3月(23)
-
2021年2月(24)
-
2021年1月(23)