タックルベリー
2024.01.26
メバルプラッキング
どうもどうも、みなさんこんにちは
TB秋田店の佐藤です(^^)
先日の釣行、メバルをプラグで狙う通称「メバルプラッキング」の釣果をお伝えします!
この日の天候は雨。
ポイントについて一投目、選んだルアーは「Shallow Magic 60(Aqua Wave)」「 Shallow Magic 60」はその名の通り、シャロー帯では圧倒的に使いやすいですね。
このポイントからキャストすると、着水点はシャロー。
磯から生える藻の上を通すイメージで狙っていくと、、、
コツンっとバイト!
すかさずフッキングを入れ、シャローが続くため、やや強引なファイトでメバルをキャッチ!
20 cmくらいのかわいいメバルさん。

この後も 同じ感じで3本キャッチ!
やや風も吹いてきて、波が立ち始め、当たりがほとんど無くなってきたため、ルアーチェンジ。
選んだルアーは「月下美人 S字威(ダイワ)」
このルアーはその名の通り、S字アクションを主体としたシンペンで、リーリングストップ時は細かいローリングフォールをしてメバルを誘ってくれます。
やや波が立った時、レンジを刻みやすく、使いやすかったのでおすすめです!
キャストして、着水後3、4秒カウントを入れ、若干レンジを入れます。
でも入れ過ぎると根ががりするので慎重にレンジを刻みます。
しっかりS字アクションを出してあげるイメージでスローリトリーブをしていきます。( (スロー過ぎてアクション出ないのは×) )
すると、、、コンっとバイト!
こちらも20 cmくらいのメバルさん。
同じ感じで3本キャッチ!

ちなみに、 今回の釣行でメバル3本捕った「月下美人 S字威(ダイワ)」 は当店でも販売しているのでぜひ、お買い求めください!
S字の威力を体感してみてはいかがでしょうか。
風が強くなり、場所を漁港に変更。
選んだルアーは「メタルシャルダス 8 g(Blue Blue)」
このルアーもキャストして、カウントを入れ、ボトムと中層を狙っていきます。
リーリング中に、たまに素早く竿をあおって食わせる間を与えると、、、バイト!

このメソッドで4本連続キャッチ!
このメソッドで、強風時にも食わせることができたのでみなさんもぜひやってみてください!
これから寒い時期が続きますが、メバルや根魚は元気に活動中。
中々釣り出来ない天気が続きますが、晴れ間を見つけて釣行してみてはいかがでしょうか!!
本日も当店のブログをご覧頂きありがとうございます(^o^)o
秋田店(Akita)の新着記事
-
2025/05/06
~GWセール最終日!~
-
2025/05/04
バチロリーMID入荷【TB秋田店】
-
2025/05/02
やっとサクラマス釣れました【TB秋田店】
-
2025/04/29
~新品入荷速報~
-
2025/04/27
ぶっ飛び君115S入荷【TB秋田店】
-
2025/04/25
GWセール第2弾とタックルベリーDAYのお知らせ【TB秋田店】
月別バックナンバー
-
2024年12月(10)
-
2024年11月(8)
-
2024年10月(20)
-
2024年9月(9)
-
2024年8月(11)
-
2024年7月(13)
-
2024年6月(17)
-
2024年5月(19)
-
2024年4月(19)
-
2024年3月(19)
-
2024年2月(21)
-
2024年1月(24)
-
2023年12月(28)
-
2023年11月(17)
-
2023年10月(18)
-
2023年9月(21)
-
2023年8月(23)
-
2023年7月(24)
-
2023年6月(38)
-
2023年5月(36)
-
2023年4月(29)
-
2023年3月(34)
-
2023年2月(31)
-
2023年1月(32)
-
2022年12月(33)
-
2022年11月(33)
-
2022年10月(42)
-
2022年9月(42)
-
2022年8月(39)
-
2022年7月(45)
-
2022年6月(51)
-
2022年5月(54)
-
2022年4月(40)
-
2022年3月(26)
-
2022年2月(24)
-
2022年1月(28)
-
2021年12月(23)
-
2021年11月(24)
-
2021年10月(25)
-
2021年9月(26)
-
2021年8月(30)
-
2021年7月(26)
-
2021年6月(20)
-
2021年5月(22)
-
2021年4月(23)
-
2021年3月(23)
-
2021年2月(24)
-
2021年1月(23)