タックルベリー
2020.01.14
デカソイはどこに!?~男鹿編~
皆様こんにちは!!
タックルベリー秋田店鎌田です♪
いい天気ですね、皆さん。
こうなると寒いなんて言ってられない鎌田。
友達と合流して、昨晩仕事終わりに男鹿へ行って参りました(´Å`)
タイトルの通り、40UPのクロソイを釣りたいんですよね~~。
さて
まずは一箇所目の堤防。
磯絡みのポイントなので、磯から砂地に切り替わる位置を探っていくと

このサイズが入れ食いに!!
潮も効いておらず雰囲気は0でしたが、遊んでくれるメバル…
いいやつです(ノд`)゚

鎌田も得意のパンチラインで連発。
釣っても釣ってもこのサイズですが、磯絡みのポイントなだけに釣ってやった感満載…いいですねぇ~~~(´Å`)

気になっていた「スネコン50S」でも連発!!
しかーし釣っても釣ってもこのサイズ。
時期的にしょうがないですが、きりがないので移動することに。
2ヶ所目は海藻モジャモジャのシャロー帯。
レンジを入れすぎると即根掛かり、そんなポイントですが、こういうところこそ活性の高いやる気のある魚が待機しているわけですね~~。
鎌田的に一番好きなシチュエーションです(*´∀`)
案の定友達は横で、プラグで連発モードに。
ポッパーなんかでも釣れてたので、よっぽど活性高いんでしょうね~。
ここで、ワームでちょこちょこ探っていた鎌田に「ドスッ」としたアタリが…

ウィールヘッドSW+フラッシュJハドル
ついにクロソイか!!と、思いましたが。
赤メバル…
これはこれで嬉しいですね~~~しかもいいサイズ(゚∀゚)ノシ
普段海藻の中でじ~~っとしているので、体の色が海藻色に変化するみたいです。
わりと単体でいることが多いヤツですね、してやったりです(゚ω゚)ペロリ
さて。
このポイントもちっこいのしか釣れず、3ヶ所目に移動。
メバルは狙ってもしょうがないので、クロソイに集中していくことに!!
このポイントでは謎のショートバイトが連発…。
持っていってもすっぽぬけてばかり(゚*゚)グヌヌ
ってことで、ハリを変えてみると一発でフッキングが決まり、
ヌンヌン底のほうへ突っ込み始める!!!
ついにクロソイか!!!?

アイナメでした( ´艸`)
いいですね~~いいですね~~( ´艸`)
鼻と耳の赤さが寒さを物語っていますが、こんな魚が釣れるんで
通ってしまいますよね~~~。
40cmには届きませんでしたが、満足な一本を捕獲!!
相変らずクロソイは行方不明ですが、いい釣りができました☆
堤防のあちこちで、ヤリイカと思われる墨跡もありましたので、
天気のいい日は釣りにでかけてみてくださいね~~☆
以上タックルベリー秋田店鎌田がお送りいたしました~~
秋田店(Akita)の新着記事
-
2025/04/29
~新品入荷速報~
-
2025/04/27
ぶっ飛び君115S入荷【TB秋田店】
-
2025/04/25
GWセール第2弾とタックルベリーDAYのお知らせ【TB秋田店】
-
2025/04/24
明日はタックルベリーDAY【TB秋田店】
-
2025/04/23
~マシンガンから上浜~
-
2025/04/18
GWセール開催!!【TB秋田店】
月別バックナンバー
-
2024年12月(10)
-
2024年11月(8)
-
2024年10月(20)
-
2024年9月(9)
-
2024年8月(11)
-
2024年7月(13)
-
2024年6月(17)
-
2024年5月(19)
-
2024年4月(19)
-
2024年3月(19)
-
2024年2月(21)
-
2024年1月(24)
-
2023年12月(28)
-
2023年11月(17)
-
2023年10月(18)
-
2023年9月(21)
-
2023年8月(23)
-
2023年7月(24)
-
2023年6月(38)
-
2023年5月(36)
-
2023年4月(29)
-
2023年3月(34)
-
2023年2月(31)
-
2023年1月(32)
-
2022年12月(33)
-
2022年11月(33)
-
2022年10月(42)
-
2022年9月(42)
-
2022年8月(39)
-
2022年7月(45)
-
2022年6月(51)
-
2022年5月(54)
-
2022年4月(40)
-
2022年3月(26)
-
2022年2月(24)
-
2022年1月(28)
-
2021年12月(23)
-
2021年11月(24)
-
2021年10月(25)
-
2021年9月(26)
-
2021年8月(30)
-
2021年7月(26)
-
2021年6月(20)
-
2021年5月(22)
-
2021年4月(23)
-
2021年3月(23)
-
2021年2月(24)
-
2021年1月(23)