タックルベリー
2019.12.28
メバル用プラグ入荷です★
皆様こんにちは!!
タックルベリー秋田店鎌田です!!
今日から連休?昨日から連休?
クリスマスも終わり世間はいよいよお正月モードですね~~
そんな本日はいいお天気、釣り日和!!
いかがお過ごしでしょうか~~~~~(・Д・)ノ
さて本日は、これから春にかけてアツさを増す、「メバル用プラグ」
入荷のご紹介です~~
一般的な漁港でのメバリングだとメインで使われるのが
ジグヘッドにワームを刺した、いわゆる「ジグ単」と呼ばれるもの。
ですが
もっと飛距離を出して、沖を攻めたい!!
なおかつ沖の「表層」を攻めたい!!
そんな時に、プラグの出番が来るわけですね~~
基本的にプラグは表層を泳ぐ設計のものや、巻けば浮かんでくるもの
が多く、ジグ単とは違った飛距離&レンジへのアプローチが可能になります!!
漁港の先端で沖を走る届かない潮目や、
沖に沈んである届かない根、海藻周り、
届かない街灯の下にある明暗、
ボイルはしているのに、レンジが入るジグ単では反応が無い、
スリットだらけの沈めたら引っかかる磯場などなど…
そんな、「攻め切れない状況」こそプラグの出番ですよ~~♪
ということで、オススメプラグのご紹介です★

【アピア】
パンチライン45

【アピア】
●パンチライン60
鎌田的には一番実績のあるプラグ、パンチラインの45&60。
もともとシーバスルアーということもあり、とにかく飛距離が出るのが特徴ですね~~
巻いてよし、落としてよし、漁港~磯まで足場さえ高くなければ基本こればっかり投げてます♪
ちなみに今年の春、4~5月頃の、男鹿磯での釣果ですが、

数匹持ち帰ってあとは全てリリース!!
こちら全て、パンチラインシリーズでの釣果。
「コイカ」カラーがドハマリの夜でしたね~~
MAX29cmで、平均25~6cmが潮が走ると入れ食いという…

【ブルーブルー】
●スネコン50S
ライトゲームの世界にS字アクションを…
ということで実績大のスネコンが入荷です!!
ワタクシもこの冬~春は投げ込んでみようかと☆
クロソイなんかにも効果大みていですよ~ん!!

【アイマ】
●コスケ35F
●K太38サスペンド
●クープ45
こちらも各地で好釣果の出続けている3機種が入荷!!
サイズ感も近いので、レンジ、アクション別にガンガンローテが可能です~~♪
ここ1~2年で全国的にブームの波がきている「メバルプラッキング」
皆様も是非お試しくださいね~~( ´艸`)
以上タックルベリー秋田店鎌田がお送りいたしました~
秋田店(Akita)の新着記事
-
2025/04/29
~新品入荷速報~
-
2025/04/27
ぶっ飛び君115S入荷【TB秋田店】
-
2025/04/25
GWセール第2弾とタックルベリーDAYのお知らせ【TB秋田店】
-
2025/04/24
明日はタックルベリーDAY【TB秋田店】
-
2025/04/23
~マシンガンから上浜~
-
2025/04/18
GWセール開催!!【TB秋田店】
月別バックナンバー
-
2024年12月(10)
-
2024年11月(8)
-
2024年10月(20)
-
2024年9月(9)
-
2024年8月(11)
-
2024年7月(13)
-
2024年6月(17)
-
2024年5月(19)
-
2024年4月(19)
-
2024年3月(19)
-
2024年2月(21)
-
2024年1月(24)
-
2023年12月(28)
-
2023年11月(17)
-
2023年10月(18)
-
2023年9月(21)
-
2023年8月(23)
-
2023年7月(24)
-
2023年6月(38)
-
2023年5月(36)
-
2023年4月(29)
-
2023年3月(34)
-
2023年2月(31)
-
2023年1月(32)
-
2022年12月(33)
-
2022年11月(33)
-
2022年10月(42)
-
2022年9月(42)
-
2022年8月(39)
-
2022年7月(45)
-
2022年6月(51)
-
2022年5月(54)
-
2022年4月(40)
-
2022年3月(26)
-
2022年2月(24)
-
2022年1月(28)
-
2021年12月(23)
-
2021年11月(24)
-
2021年10月(25)
-
2021年9月(26)
-
2021年8月(30)
-
2021年7月(26)
-
2021年6月(20)
-
2021年5月(22)
-
2021年4月(23)
-
2021年3月(23)
-
2021年2月(24)
-
2021年1月(23)