タックルベリー
2019.09.02
ハイシーズン突入!?
こんにちは!!
タックルベリー秋田店鎌田です!!
昨日の仕事終わりの話。
丁度雨後の増水と、濁りがとれるタイミングだった昨晩。
お店を閉めたあとふらっと運河へ行ってきました~!
8月中は大雨の影響もあり常に水位が高い状態で、
ボイルする場所もほとんど岸際と釣りにくい状態だった秋田運河ですが、ようやく通常レベルの水位に落ち着きましたねぇ~。
サヨリが多かったベイトですが、昨日はイナッコがメイン。
あとはハゼが増えたような気がしますね、いずれにせよ釣りやすいパターンになってはきているかと。
最近ハマッているブレイクまで100mくらい水中歩行を経てポイント到着。
まずは岸際からチェック、そして2投目。
少し流芯側にずらしてキャストすると、なんとあっけなく2投目にして「モソっ」とバイトが!!
エラ洗いもせずにズンズン上流側に昇っていくので
もしや!デカイのか!?
とドキドキしましたが、頭でっかちな運河らしい魚…

大体70後半くらいかと、このサイズが出れば満足ですね~~。
秋になるとハマリだす「ハイドロアッパー95S」
飛距離も出せて表層をテロテロ泳ぐので、イナッコボイルや初場所で水深がわからない時など、かなり活躍しますよ~~♪
ってことで1本釣ったので即撤収!!
岸際まで歩こうと一歩踏み出した瞬間…
ウェーダーに何か硬い物が擦れる感触…
と共に左足のみ太ももまで一気に水が…
今朝確認した結果がこちら。

あ~~~。
完全にいってますね~~(゚*゚)グヌヌ
さすがに買い替えか、気合で直すか…
これからハイシーズンという時に、非常にピンチです!!!!笑
以上タックルベリー秋田店鎌田がお送り致しました!
秋田店(Akita)の新着記事
-
2025/05/02
やっとサクラマス釣れました【TB秋田店】
-
2025/04/29
~新品入荷速報~
-
2025/04/27
ぶっ飛び君115S入荷【TB秋田店】
-
2025/04/25
GWセール第2弾とタックルベリーDAYのお知らせ【TB秋田店】
-
2025/04/24
明日はタックルベリーDAY【TB秋田店】
-
2025/04/23
~マシンガンから上浜~
月別バックナンバー
-
2024年12月(10)
-
2024年11月(8)
-
2024年10月(20)
-
2024年9月(9)
-
2024年8月(11)
-
2024年7月(13)
-
2024年6月(17)
-
2024年5月(19)
-
2024年4月(19)
-
2024年3月(19)
-
2024年2月(21)
-
2024年1月(24)
-
2023年12月(28)
-
2023年11月(17)
-
2023年10月(18)
-
2023年9月(21)
-
2023年8月(23)
-
2023年7月(24)
-
2023年6月(38)
-
2023年5月(36)
-
2023年4月(29)
-
2023年3月(34)
-
2023年2月(31)
-
2023年1月(32)
-
2022年12月(33)
-
2022年11月(33)
-
2022年10月(42)
-
2022年9月(42)
-
2022年8月(39)
-
2022年7月(45)
-
2022年6月(51)
-
2022年5月(54)
-
2022年4月(40)
-
2022年3月(26)
-
2022年2月(24)
-
2022年1月(28)
-
2021年12月(23)
-
2021年11月(24)
-
2021年10月(25)
-
2021年9月(26)
-
2021年8月(30)
-
2021年7月(26)
-
2021年6月(20)
-
2021年5月(22)
-
2021年4月(23)
-
2021年3月(23)
-
2021年2月(24)
-
2021年1月(23)