タックルベリー
2022.06.30
☆小倉南店釣果情報☆
皆様こんにちは!小倉南店の中村です(^^)/
今回は門司港へアジングに行ってみました!
夕まずめに合わせてポイントに入り、まずは様子見ということで1gのジグヘッドにMOZUのクローバー2インチをセット。
カラーは半透明の白に銀ラメが散りばめられたクロカゲシラス(^^♪
この日は潮がかなり効いており、あっという間にルアーが流されてしまう状況(^_^;)
潮上にキャストし、中層までじわじわ落としてみると、、、
コツン!といいアタリ!

きました!20cm程ですが、いい引きをしてくれました(*^_^*)
どうやら中層で小さな小魚を追いかけているようなので、タックルをスプリットリグ用に持ち替え、ワームはそのままシンカー3gにジグヘッド0,2gで試してみると、、、

先ほどと同じサイズですが狙い通り釣れてくれました!
そのまま数匹キャッチし、暗くなってきたため潮がよれるであろうポイントへ移動してみることに。
すると移動して1投目、ボトムにていいアタリが!
力強い引き!これは良型のアジかと思いきや、、、

残念!ヨコスジフエダイ君でした!
引き続き探っていると、今度はモソッと小さなアタリ!
すかさずアワセを入れ、巻き上げてくると、、、

今度はちゃんと本命でした♪
その後は5cm程の豆アジしか釣れなくなった為、良型狙いで潮が直に堤防に当たるポイントへ!
しかし、、、移動後の1投目で速攻シーバスがヒット(T_T)

ランディングで場所が荒れまくり、強制納竿となりました(-_-)
私が今回メインで使用したMOZUのワームは切れにくく、かつ柔らかい素材で作られているので針持ちが良く、これから増えるフグ対策にももってこいのアイテムです!
当店にもまだ在庫はありますので、ぜひ一度試されてみて下さい♪
以上、タックルベリー小倉南店でした!
小倉南店(Kokuraminami)の新着記事
-
2025/04/24
☆長崎諫早店先行買取は明日まで!!☆
-
2025/04/22
☆長崎諫早店リニューアルオープンのお知らせ!!☆
-
2025/04/19
☆GWキャンペーン開催中☆
-
2025/01/24
☆買取UPキャンペーン告知☆
-
2025/01/15
☆釣果情報☆
-
2024/12/26
☆釣果情報☆
月別バックナンバー
-
2024年12月(3)
-
2024年11月(11)
-
2024年10月(11)
-
2024年9月(4)
-
2024年8月(4)
-
2024年7月(1)
-
2024年5月(1)
-
2024年4月(3)
-
2024年3月(1)
-
2024年1月(6)
-
2023年12月(9)
-
2023年11月(4)
-
2023年10月(6)
-
2023年9月(9)
-
2023年8月(7)
-
2023年7月(10)
-
2023年6月(1)
-
2023年5月(10)
-
2023年4月(3)
-
2023年3月(5)
-
2023年2月(2)
-
2023年1月(4)