タックルベリー
2021.05.31
メバル天国。
皆さんこんにちは!
仙台泉インター店 細野です!
絶賛お腹を壊しています。昨日食べたくも無いペヤング激辛坦坦を食べたからだと思います。
なんで美味しいと思えない食べ物食べなきゃいけないんだよ!
ってキレながら食べました。舌がくそ痛かったです。涎が止まりませんでした。
その前日は朝ごはんに油そば食べたし・・・
っと言うのも土曜の夜から親父、お義兄さんと牡鹿に遊びにいっておりました。
しかし流石土曜日、どこも人でいっぱいです。
とりあえず、人が居ないとこにエントリーし・・・

あ、あれ塩釜サイズ・・・?
ま、まぁ無限に釣れるしいいか・・・
結構釣ったところで、お義兄さんがシーバスを釣りたいとの事で、移動!
この時季の半島は常夜灯あるとこであれば大体シーバス入っているので、居そうな所にバビュン!
移動した常夜灯の下を覗くと、お、いるいる!
しかもボイル音も!っという事で、メバル狙いながらワンチャン狙って可能性のありそうな、しらすJをチョイス

やっぱりメバル、陰影のとこに落とすとほぼ落ちパクで食ってきます。
そしてカタクチイワシの様なものが追われていたので、ちょっとジャーク入れて止めると、ギラッっという魚影がプラグにアタック!するも乗らず、それ以降は何も無く・・・
一生懸命シャローアサシンのフラッシュブーストを投げていたお義兄さんは・・・

いや、ルアーとサイズ一緒wwww
これには笑いました、ハングリーなメバルさんだったのでしょう。
結局シーバスは釣れず終了!
メバルは最大23cmぐらいまで出たのでとりあえず満足。
しかし今は無限に釣れるので本当に楽しいですね。
ここからどうデカイのを釣るかを考えるのも楽しいです!
最後にオマケで・・・

家のすぐ後ろの川で釣れたキレイなヤマメ。
割と良いサイズで、パーマークも非常にキレイでした。
釣ったのはお義兄さんです。僕は限界で寝てました。ハイ。
BBQをしていたので、美味しく頂きました。超うまかった・・・
以上、仙台泉インター店でした!
仙台泉インター店(Sendai Izumi Inter)の新着記事
-
2025/05/08
★フラットフィッシュ釣れてます★
-
2025/05/06
★ゴールデンウィークセール 本日21時まで!★
-
2025/05/05
★県北サーフ♬★
-
2025/05/03
県南サーフ釣果❕
-
2025/05/02
雨の中、雄勝にて
-
2025/05/02
★フラット釣果が大渋滞!★
月別バックナンバー
-
2024年12月(15)
-
2024年11月(18)
-
2024年10月(17)
-
2024年9月(21)
-
2024年8月(23)
-
2024年7月(24)
-
2024年6月(23)
-
2024年5月(20)
-
2024年4月(17)
-
2024年3月(24)
-
2024年2月(19)
-
2024年1月(23)
-
2023年12月(19)
-
2023年11月(19)
-
2023年10月(16)
-
2023年9月(20)
-
2023年8月(23)
-
2023年7月(20)
-
2023年6月(20)
-
2023年5月(23)
-
2023年4月(19)
-
2023年3月(22)
-
2023年2月(22)
-
2023年1月(29)
-
2022年12月(26)
-
2022年11月(24)
-
2022年10月(26)
-
2022年9月(23)
-
2022年8月(23)
-
2022年7月(27)
-
2022年6月(26)
-
2022年5月(24)
-
2022年4月(19)
-
2022年3月(17)
-
2022年2月(14)
-
2022年1月(22)
-
2021年12月(26)
-
2021年11月(25)
-
2021年10月(24)
-
2021年9月(22)
-
2021年8月(25)
-
2021年7月(23)
-
2021年6月(25)
-
2021年5月(29)
-
2021年4月(28)
-
2021年3月(29)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(27)