タックルベリー
2021.05.08
メバルとタイヤと細野
皆さんこんにちは!
仙台泉インター店 細野です!
いやぁ!夏ですな!あっついあっつい!
この天気は釣りに行くしかないですよねぇ!
帰りはぜひ当店で色々補充していってください!
さて、昨晩は久しぶりにライトゲームへ行って参りました。参りました・・・
とっても、とってもブルーな気持ちで帰ってきたのですが、それはまぁ後ほど・・・
今回はスタッフ早坂のリベンジも兼ねて塩釜へGO!
山田、イケメンデラと合流しさくさくっとやりますかぁ
1gのジグパラスイムにガルプをつけてぽーい
フォールでぷるぷる!

やだぁぁ!かーわーいーい!
でも小さいけど元気いっぱい、引っ手繰る様な当りと元気な引きで十分楽しめます!
こんなのが毎投つれるので、たのしい、たのしい。
そして

山田もしっかり釣ります!
持った写真ください!って言ったら断られたので、しょうがなくセルフで・・・
そんでもっとリベンジマダム!

お、ちょっとサイズアップ!?
しっかり釣れてます!
しばらーくやって当りが無くなったのでナイトハゼ会場の視察でもいきますかぁって事で移動!
事件はここで・・・
ちょっとした急勾配と砂利、上らない車、アクセルを踏む、動き出す車。
ここまでは良かった。道路を走るとゴツゴツゴツと異音・・・
これはパ、パ、パ、パンクだああああああ!
しっかりネジが刺さっております!ありがとうございまーす!
っということで急遽応急キットを使い帰ってきました。
何が言いたいかというと、何かが刺さったりなどはどこでも身近でありえる事です。釣り場でなんてのも全然あります!前はサーフの駐車場にジグヘッドがポイ捨てされてたりしました。非常に怒りを覚えますが・・・
パニックにならない様事前にスペアタイヤの位置や応急キットの位置、使い方等は把握しておきましょう!備えあればなんとやらです!
非常に萎えた事件ですが、釣り自体はめちゃくちゃ釣れて楽しかったです!
近場でこんだけ釣れるなら遊ぶに持って来いですね!
以上、仙台泉インター店でした!
仙台泉インター店(Sendai Izumi Inter)の新着記事
-
2025/05/08
★フラットフィッシュ釣れてます★
-
2025/05/06
★ゴールデンウィークセール 本日21時まで!★
-
2025/05/05
★県北サーフ♬★
-
2025/05/03
県南サーフ釣果❕
-
2025/05/02
雨の中、雄勝にて
-
2025/05/02
★フラット釣果が大渋滞!★
月別バックナンバー
-
2024年12月(15)
-
2024年11月(18)
-
2024年10月(17)
-
2024年9月(21)
-
2024年8月(23)
-
2024年7月(24)
-
2024年6月(23)
-
2024年5月(20)
-
2024年4月(17)
-
2024年3月(24)
-
2024年2月(19)
-
2024年1月(23)
-
2023年12月(19)
-
2023年11月(19)
-
2023年10月(16)
-
2023年9月(20)
-
2023年8月(23)
-
2023年7月(20)
-
2023年6月(20)
-
2023年5月(23)
-
2023年4月(19)
-
2023年3月(22)
-
2023年2月(22)
-
2023年1月(29)
-
2022年12月(26)
-
2022年11月(24)
-
2022年10月(26)
-
2022年9月(23)
-
2022年8月(23)
-
2022年7月(27)
-
2022年6月(26)
-
2022年5月(24)
-
2022年4月(19)
-
2022年3月(17)
-
2022年2月(14)
-
2022年1月(22)
-
2021年12月(26)
-
2021年11月(25)
-
2021年10月(24)
-
2021年9月(22)
-
2021年8月(25)
-
2021年7月(23)
-
2021年6月(25)
-
2021年5月(29)
-
2021年4月(28)
-
2021年3月(29)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(27)