タックルベリー
2020.12.05
象潟ジギング
こんにちは!
仙台泉インター店 青木です!
先日、象潟沖で大ブリを狙ったジギングに行ってきました~!
当日朝は波風が強く、9時からの出船予定ということで朝4時に出発!
ゆっくり目とはいえ、4時間もかかる道のり。
歳の弊害か、最近長距離運転が辛くなってきました、、、笑
港に着いてみると、鳥っ気がすごい!!
ウミネコがあちらこちらでぐるぐる~!
いざ気合入れて出船!
したものの、沈黙の海、、、
とにかく潮が悪く、スカスカな感じ、、、
お昼辺りからはサワラカッターが頻発し、どんどんやる気が、、、
少しして潮が動き始めたかな~と感じ始めたその時!
どーん!!と同船者に大ブリが!!
船上計測15kg!
ヤットキタカーーーーーーーーッ!!!
と叫びながらしゃくるも再び沈黙、、、
もうあれこれやるのも疲れ、丁寧にジグを動かすことに専念
すると!
着底後10巻くらいでどーん!
ゆるゆるにしていたドラグがキーキー鳴って気持ち良い、、、笑
ささっと、回収し上がってきたのは、、、
7kgのブリ、、、?
ワラサでしょうか笑
ぱんぱんに膨れて美味しそうなフォルムしてますね~
ジグはネイチャーボーイズさんの鉄ジグ スイムライダー180g!
厳しい状況で一本出させてもらいました!!
これからはハタハタパターンに突入するので、日本海に行かれる方はスイムライダーショートなんかを持っていくと心強いかと!
寒さは厳しくなりますが、どんどん盛り上がってきそうですね!
楽しみですね!!
以上、仙台泉インター店でした!
仙台泉インター店(Sendai Izumi Inter)の新着記事
-
2025/10/03
★サーフヒラメに取り敢えずサリュー★
-
2025/10/02
メイホー/ロッドスタンド
-
2025/10/01
目玉商品入荷!!!!
-
2025/09/29
トラウトルアー大漁入荷!!
-
2025/09/28
★指サック★
-
2025/09/24
“ついに出ました・・・( ゚Д゚)”
月別バックナンバー
-
2025年10月(3)
-
2025年9月(16)
-
2025年8月(23)
-
2025年7月(18)
-
2025年6月(17)
-
2025年5月(21)
-
2025年4月(17)
-
2025年3月(19)
-
2025年2月(15)
-
2025年1月(15)
-
2024年12月(15)
-
2024年11月(18)
-
2024年10月(17)
-
2024年9月(21)
-
2024年8月(23)
-
2024年7月(24)
-
2024年6月(23)
-
2024年5月(20)
-
2024年4月(17)
-
2024年3月(24)
-
2024年2月(19)
-
2024年1月(23)
-
2023年12月(19)
-
2023年11月(19)
-
2023年10月(16)
-
2023年9月(20)
-
2023年8月(23)
-
2023年7月(20)
-
2023年6月(20)
-
2023年5月(23)
-
2023年4月(19)
-
2023年3月(22)
-
2023年2月(22)
-
2023年1月(29)
-
2022年12月(26)
-
2022年11月(24)
-
2022年10月(26)
-
2022年9月(23)
-
2022年8月(23)
-
2022年7月(27)
-
2022年6月(26)
-
2022年5月(24)
-
2022年4月(19)
-
2022年3月(17)
-
2022年2月(14)
-
2022年1月(22)
-
2021年12月(26)
-
2021年11月(25)
-
2021年10月(24)
-
2021年9月(22)
-
2021年8月(25)
-
2021年7月(23)
-
2021年6月(25)
-
2021年5月(29)
-
2021年4月(28)
-
2021年3月(29)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(27)