タックルベリー
2024.11.10
青物を求めて...
こんにちは!仙台泉インター店の小巻です!
本日は普段やらない釣りに挑戦してきましたので釣果報告していきたいと思います!
夜はアジングからスタート
今回は少し重めのジグヘッドでボトム寄りのアプローチをすると22〜25センチといいサイズのアジがポツポツと言う感じでした。
写真は撮ってないのでアジングは割愛します笑
今回の本命は朝方ワンチャン狙いで青物を狙ってみました!YouTubeなどでみた実績ありのポイントに入り暗いうちはライトゲームで暇つぶしして朝の薄暗い時間からスタート!子ナブラがたまに湧く程度で消して活性は高くない、、と思いつつ30gのメタルジグをキャストボトム付近まで落とし早巻で気持ち表層まで来たらまたボトムまで〜を繰り返していると巻き始めに明らかに魚のあたりが!


50センチちょいくらいのイナダをキャッチ!
ここまで思い通りに釣れると感動ものでした笑 ベイトの有無、時間帯の大切さを再確認できたいい釣行でした!
今回専用ロッドではなくロックロッドで代用しましたが特別不自由もなくできたので試しにやって見たい!という方でも簡単に始められます!
是非皆さんもやって見て下さい!
以上、仙台泉インター店でした!
仙台泉インター店(Sendai Izumi Inter)の新着記事
-
2025/05/02
雨の中、雄勝にて
-
2025/05/02
★フラット釣果が大渋滞!★
-
2025/04/29
サーフ釣果
-
2025/04/28
アジアダー入荷(^^)/
-
2025/04/26
真ゴッチ釣れました✨
-
2025/04/24
GWセール( ゚Д゚)
月別バックナンバー
-
2024年12月(15)
-
2024年11月(18)
-
2024年10月(17)
-
2024年9月(21)
-
2024年8月(23)
-
2024年7月(24)
-
2024年6月(23)
-
2024年5月(20)
-
2024年4月(17)
-
2024年3月(24)
-
2024年2月(19)
-
2024年1月(23)
-
2023年12月(19)
-
2023年11月(19)
-
2023年10月(16)
-
2023年9月(20)
-
2023年8月(23)
-
2023年7月(20)
-
2023年6月(20)
-
2023年5月(23)
-
2023年4月(19)
-
2023年3月(22)
-
2023年2月(22)
-
2023年1月(29)
-
2022年12月(26)
-
2022年11月(24)
-
2022年10月(26)
-
2022年9月(23)
-
2022年8月(23)
-
2022年7月(27)
-
2022年6月(26)
-
2022年5月(24)
-
2022年4月(19)
-
2022年3月(17)
-
2022年2月(14)
-
2022年1月(22)
-
2021年12月(26)
-
2021年11月(25)
-
2021年10月(24)
-
2021年9月(22)
-
2021年8月(25)
-
2021年7月(23)
-
2021年6月(25)
-
2021年5月(29)
-
2021年4月(28)
-
2021年3月(29)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(27)