タックルベリー
2024.07.02
久々の管釣りへ!
おはようござ伊藤です。仙台泉インター店に勤務していますと「あれ?多賀城にいましたよね?」と声を掛けて頂くことが多々あります。多くある釣具屋の中の多賀城中央店の私の顔を覚えていてくれるなんてとても嬉しいです!多賀城にも出没しますのでその時もお願いします(*‘∀‘)
先日、久々に管釣りに行って参りました!釣り初心者のS氏をかっさらって北宮城フィッシングエリアさんへ!

最近は撫でさせてくれるようになったミルクにゃん。
週末なのでファミリーもいらっしゃる。週末のみ餌釣りができて10匹お持ちが出来るので観光客の方にも人気です。釣り初心者S氏にレクチャーして釣り開始です。

投げるのが出来るまでに時間がかかり、アタリを取るのに時間がかかり・・・。初心者の方と釣りをすると「聞くのは簡単。理解は出来るけど体がその通りにできない」のを再確認し釣りを伝える難しさを実感します。3時間で3匹!S氏よくやった!

トラウト人力放流でお馴染みの遠藤オーナーはおりませんが、週末は優しいオニイさんがいらっしゃいます。北宮城は攻略が難しいので手持ちのルアーで釣れない時は店内にありますルアーが購入できます。
そして常連さんもほぼ毎日おられますので、色々教えてくれます。今回も状況や近隣の釣果情報を頂きました。またお会いしたら宜しくお願い致します(*‘∀‘)
三滝堂インターを降りて15分程です。帰りは林林館でブルーベリーソフト食べました!産直に寄りながらの管釣りはいかがでしょうか?

今時期は早朝か夕方がおススメです!行ってみて下さい
以上 仙台泉インター店 伊藤でした(*‘∀‘)
仙台泉インター店(Sendai Izumi Inter)の新着記事
-
2025/04/29
サーフ釣果
-
2025/04/28
アジアダー入荷(^^)/
-
2025/04/26
真ゴッチ釣れました✨
-
2025/04/24
GWセール( ゚Д゚)
-
2025/04/23
★かわいいストラップ♬★
-
2025/04/20
根魚狙いで雄勝に行くと…
月別バックナンバー
-
2024年12月(15)
-
2024年11月(18)
-
2024年10月(17)
-
2024年9月(21)
-
2024年8月(23)
-
2024年7月(24)
-
2024年6月(23)
-
2024年5月(20)
-
2024年4月(17)
-
2024年3月(24)
-
2024年2月(19)
-
2024年1月(23)
-
2023年12月(19)
-
2023年11月(19)
-
2023年10月(16)
-
2023年9月(20)
-
2023年8月(23)
-
2023年7月(20)
-
2023年6月(20)
-
2023年5月(23)
-
2023年4月(19)
-
2023年3月(22)
-
2023年2月(22)
-
2023年1月(29)
-
2022年12月(26)
-
2022年11月(24)
-
2022年10月(26)
-
2022年9月(23)
-
2022年8月(23)
-
2022年7月(27)
-
2022年6月(26)
-
2022年5月(24)
-
2022年4月(19)
-
2022年3月(17)
-
2022年2月(14)
-
2022年1月(22)
-
2021年12月(26)
-
2021年11月(25)
-
2021年10月(24)
-
2021年9月(22)
-
2021年8月(25)
-
2021年7月(23)
-
2021年6月(25)
-
2021年5月(29)
-
2021年4月(28)
-
2021年3月(29)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(27)