タックルベリー
2022.06.30
真鯛を求め
こんにちは、仙台泉インター店の安藤です。暑いですね、私の部屋にはエアコンが無いので水枕と扇風機で対応しております。皆さんも気づかぬうちに熱中症になっている可能性があるので水分補給をこまめに行いましょう!!
さて、本日は先日、小野寺先生と真鯛釣りに多賀城からオーシャンズラボに乗船!
多賀城から出た船は1時間程でポイントに到着、まずは王道のTGベイト60グラムを投げると早速アタリが、上がってきたのは、イツメンのカジカ(写真は撮り忘れました)
その後もポツポツとアタリがあり


美味しそうな魚が多数、その日はミドキンが調子よかったです。
私も船内の流行に乗りTGトウキチロウのミドキンに変更したら今までとは比にならないアタリが来てフルフッキンング!!ドラグを強めにしているのにどんどん出る糸、バラしたくはないのでドラグを滑らせながらひたすら巻き続けます。そしたら平べったい魚影が見えてきます。


これはでかい、77センチのヒラメ。人生初ヒラメがこのサイズ、釣り終わったら達成感がすごかったです。その後は大きいアタリもなく目的の真鯛は1匹も釣れずに終了。
船中でもマダイは数本のみ、つい先日まで爆釣していたようです。その日は潮の流れが速く60グラムでは底が取れない状態だったので次は80グラムは持っていこうと思います。
オーシャンズラボ さんありがとうございました。
一緒に釣りをした小野寺先生のブログも上がると思いますので要チェックです!!
以上仙台泉インター店でした。
仙台泉インター店(Sendai Izumi Inter)の新着記事
-
2025/04/29
サーフ釣果
-
2025/04/28
アジアダー入荷(^^)/
-
2025/04/26
真ゴッチ釣れました✨
-
2025/04/24
GWセール( ゚Д゚)
-
2025/04/23
★かわいいストラップ♬★
-
2025/04/20
根魚狙いで雄勝に行くと…
月別バックナンバー
-
2024年12月(15)
-
2024年11月(18)
-
2024年10月(17)
-
2024年9月(21)
-
2024年8月(23)
-
2024年7月(24)
-
2024年6月(23)
-
2024年5月(20)
-
2024年4月(17)
-
2024年3月(24)
-
2024年2月(19)
-
2024年1月(23)
-
2023年12月(19)
-
2023年11月(19)
-
2023年10月(16)
-
2023年9月(20)
-
2023年8月(23)
-
2023年7月(20)
-
2023年6月(20)
-
2023年5月(23)
-
2023年4月(19)
-
2023年3月(22)
-
2023年2月(22)
-
2023年1月(29)
-
2022年12月(26)
-
2022年11月(24)
-
2022年10月(26)
-
2022年9月(23)
-
2022年8月(23)
-
2022年7月(27)
-
2022年6月(26)
-
2022年5月(24)
-
2022年4月(19)
-
2022年3月(17)
-
2022年2月(14)
-
2022年1月(22)
-
2021年12月(26)
-
2021年11月(25)
-
2021年10月(24)
-
2021年9月(22)
-
2021年8月(25)
-
2021年7月(23)
-
2021年6月(25)
-
2021年5月(29)
-
2021年4月(28)
-
2021年3月(29)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(27)