タックルベリー
2021.11.05
塩釜のメバル。
皆さんこんにちは!
仙台泉インター店 細野です!
休みの日はあんまし寝てたくないなぁって思って起きちゃいますが、仕事とか起きなきゃいけない!っていう状況だとなんであんなに布団から出たくないのでしょうか。
人間の七不思議だと思います。
寒くなってきたっていうのもあると思いますが…
寒くなってきたと言えばこの間久しぶりのメバリングに行ったのですが、大分寒かったです…
防寒しっかりして釣りにいきましょうね!
という事で、本日は釣果情報~
この間親父達の爆釣を聞いてさっそく塩釜にれっつらごう
メンツはいつものあの方。小野寺さん。
しかしさすが私達。夜釣りだって言っているのに、両方ともヘッドライトを持ってきていません。
常夜灯の下でチマチマ準備してGO!
入りたいところの近くに先行者が居たので、一声かけて…

はいいいい!ボケボケです!うん、こっちにしては良いサイズじゃぁ~ないの!
後ろに見える通り汁投げてます。
メバルたのしい。かわいい。
しばらくやっていると常夜灯と岸壁の明暗でシーバスがうろうろしているのを発見。
ポーイとキャストしフォールさせていると、おおおおおお追ってきたぞおぉ!と姿が見えて楽しかったです。
姿が見えて楽しかっただけです。パクッっとは行ってくれませんでした。
その後も何匹かメバルを釣り、クロソイやアイナメも釣れないかなぁと思いちょっとワームサイズアップ。

ケイテックのスイングインパクトですね。このワーム本当につれるよねぇ!
でもしっかりメバルです。
最後までゲストは来ずに寒くなってきたので終了!
久々でしたがライトゲームはやっぱり面白い!
近場でも大分釣れているので、皆様もぜひ!
以上、仙台泉インター店でした。
仙台泉インター店(Sendai Izumi Inter)の新着記事
-
2025/05/03
県南サーフ釣果❕
-
2025/05/02
雨の中、雄勝にて
-
2025/05/02
★フラット釣果が大渋滞!★
-
2025/04/29
サーフ釣果
-
2025/04/28
アジアダー入荷(^^)/
-
2025/04/26
真ゴッチ釣れました✨
月別バックナンバー
-
2024年12月(15)
-
2024年11月(18)
-
2024年10月(17)
-
2024年9月(21)
-
2024年8月(23)
-
2024年7月(24)
-
2024年6月(23)
-
2024年5月(20)
-
2024年4月(17)
-
2024年3月(24)
-
2024年2月(19)
-
2024年1月(23)
-
2023年12月(19)
-
2023年11月(19)
-
2023年10月(16)
-
2023年9月(20)
-
2023年8月(23)
-
2023年7月(20)
-
2023年6月(20)
-
2023年5月(23)
-
2023年4月(19)
-
2023年3月(22)
-
2023年2月(22)
-
2023年1月(29)
-
2022年12月(26)
-
2022年11月(24)
-
2022年10月(26)
-
2022年9月(23)
-
2022年8月(23)
-
2022年7月(27)
-
2022年6月(26)
-
2022年5月(24)
-
2022年4月(19)
-
2022年3月(17)
-
2022年2月(14)
-
2022年1月(22)
-
2021年12月(26)
-
2021年11月(25)
-
2021年10月(24)
-
2021年9月(22)
-
2021年8月(25)
-
2021年7月(23)
-
2021年6月(25)
-
2021年5月(29)
-
2021年4月(28)
-
2021年3月(29)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(27)