タックルベリー
2020.09.30
寒くなってきたので、
皆さんこんにちは!
仙台泉インター店の鈴木です!
夜は寒くなってきたので、海へメバリングに行ってきました!
ポイントへ到着しましたが本当に寒い!
厚着していって正解でした!
ガクブルしながらも早速メバルポイントへプラグ投入!

表層ただ巻き、ウオペンssで早速メバルゲット!
少し落としてボトムでもアタリがありました!
魚を触ると生暖かい。海水はそれほど水温が下がっていない様です。
更なる大物を狙いポイント移動。
ガルプのパルスワームに変えていくと、ぬぅ~っと咥えて、もっていかれる感覚が!大きいサイズ特有のアタリだったので思いっきりフッキング!
水面まで寄せて、バシャバシャと大物を確認!でかい!
デカメバルか!?と思いながらライトを照らすと、

お腹の膨れたオウゴンムラソイでした!
残念ながら大型メバルは釣れず・・・。
その後場所を移して最後にマゴチ。

メバルは表層付近、ボトムでも活性は高いと感じました!
ハードルアー、ソフトルアーやメタルジグでも
狙い方次第で無限に楽しめますね!
当店ではメバルルアーを数多く揃えておりますので、
ぜひメバルコーナーをご覧ください!
次回は水温が下がってからの根魚ですね!
シンカーなども数多く揃えております!
ぜひ店内隅々までご覧ください!
以上、仙台泉インター店でした!
仙台泉インター店(Sendai Izumi Inter)の新着記事
-
2025/04/29
サーフ釣果
-
2025/04/28
アジアダー入荷(^^)/
-
2025/04/26
真ゴッチ釣れました✨
-
2025/04/24
GWセール( ゚Д゚)
-
2025/04/23
★かわいいストラップ♬★
-
2025/04/20
根魚狙いで雄勝に行くと…
月別バックナンバー
-
2024年12月(15)
-
2024年11月(18)
-
2024年10月(17)
-
2024年9月(21)
-
2024年8月(23)
-
2024年7月(24)
-
2024年6月(23)
-
2024年5月(20)
-
2024年4月(17)
-
2024年3月(24)
-
2024年2月(19)
-
2024年1月(23)
-
2023年12月(19)
-
2023年11月(19)
-
2023年10月(16)
-
2023年9月(20)
-
2023年8月(23)
-
2023年7月(20)
-
2023年6月(20)
-
2023年5月(23)
-
2023年4月(19)
-
2023年3月(22)
-
2023年2月(22)
-
2023年1月(29)
-
2022年12月(26)
-
2022年11月(24)
-
2022年10月(26)
-
2022年9月(23)
-
2022年8月(23)
-
2022年7月(27)
-
2022年6月(26)
-
2022年5月(24)
-
2022年4月(19)
-
2022年3月(17)
-
2022年2月(14)
-
2022年1月(22)
-
2021年12月(26)
-
2021年11月(25)
-
2021年10月(24)
-
2021年9月(22)
-
2021年8月(25)
-
2021年7月(23)
-
2021年6月(25)
-
2021年5月(29)
-
2021年4月(28)
-
2021年3月(29)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(27)