タックルベリー
2020.07.29
おじさんスタイルでひゅびごー
皆さんこんにちは!
仙台泉インター店 細野です!
梅雨前線も徐々に北へ。ようやく南のほうでは梅雨明けしましたね!
いよいよ夏本番でしょうか!?
がっつり暑くなる前に、私は再び真鯛へ。
今回もホウボウが親友の小野寺さんと、一緒に出れる事が奇跡のサイトウ君です。
今回もお世話になります。フィッシングシンドロームさん!
朝一太刀魚をねらいましたが、なかなかの無・・・
サイトウ君がテンヤを持ってきていたので、冷凍イワシをつけてポーイ。
初めてのテンヤですが、テレビの見よう見まねで誘うと・・・コンッ!
おお!あたった!でもそれだけ!アタリはちょいちょいある物の、乗せられない・・・
これはこれで面白い!
結局たっちーはなっしーで本命マダイへと。
TGの60gグリキンを投げていましたが、流れがあまりなかったので
以前釣らせてもらった45gのコソジグをポーイ。
2、3投するといきなり流れはじめてムスッとする私。
今度はTGのアカキンで・・・

ようやく可愛いやつ出ました!
なんだか可愛いが渋滞している写真ですね!え?
この調子でホウボウ、カナガシラは順調に釣れて・・・

大好きな子こそいじめたくなる心理ですかね。
てか、あれ?カナガシラ、ホウボウしかつれねー!
っとポツリと漏らすと竹下船長から、気付いてしまったか亘理沖の現状を・・・
という声。
海底はカナガシラとホウボウに侵略されています!っとの宣言。
せめて!せめてハナダイを!っと願っていると

やってくれます、サイトウ君。そしてこれはテンヤでの釣果ですね!
私も諦めず、もはや真鯛なんてものは忘れて、ハナダイを狙って巻き続けます。
一方そのころ・・・

完全におじさんスタイルです。ありがとうございます。
この写真、個人的に結構好きなんです。
この二人を尻目に頑張っていたホソノ、果たして報われるのでしょうか・・・
続きは明日!
デラさんの釣果は多賀城のブログをチェケラー!
以上、仙台泉インター店でした!
仙台泉インター店(Sendai Izumi Inter)の新着記事
-
2025/04/29
サーフ釣果
-
2025/04/28
アジアダー入荷(^^)/
-
2025/04/26
真ゴッチ釣れました✨
-
2025/04/24
GWセール( ゚Д゚)
-
2025/04/23
★かわいいストラップ♬★
-
2025/04/20
根魚狙いで雄勝に行くと…
月別バックナンバー
-
2024年12月(15)
-
2024年11月(18)
-
2024年10月(17)
-
2024年9月(21)
-
2024年8月(23)
-
2024年7月(24)
-
2024年6月(23)
-
2024年5月(20)
-
2024年4月(17)
-
2024年3月(24)
-
2024年2月(19)
-
2024年1月(23)
-
2023年12月(19)
-
2023年11月(19)
-
2023年10月(16)
-
2023年9月(20)
-
2023年8月(23)
-
2023年7月(20)
-
2023年6月(20)
-
2023年5月(23)
-
2023年4月(19)
-
2023年3月(22)
-
2023年2月(22)
-
2023年1月(29)
-
2022年12月(26)
-
2022年11月(24)
-
2022年10月(26)
-
2022年9月(23)
-
2022年8月(23)
-
2022年7月(27)
-
2022年6月(26)
-
2022年5月(24)
-
2022年4月(19)
-
2022年3月(17)
-
2022年2月(14)
-
2022年1月(22)
-
2021年12月(26)
-
2021年11月(25)
-
2021年10月(24)
-
2021年9月(22)
-
2021年8月(25)
-
2021年7月(23)
-
2021年6月(25)
-
2021年5月(29)
-
2021年4月(28)
-
2021年3月(29)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(27)