タックルベリー
2020.07.12
延べ竿ハゼにはまる。
皆さんこんにちは!
仙台泉インター店 細野です!
若干胃もたれ気味です。
昨晩、夜中一時過ぎのラーメンはやっぱりだめですね。
いやぁ、分かってはいるんですよ!でもめちゃくちゃお腹空いて・・・
一品堂のラーメンが恋しくなって・・・
っとまぁ昨日は仕事終わり例の釣り、サイトでナイトハゼやってきました!
いつものがまーしへ集合!
あーっとホソノ!メバリングロッドはただいま修理中だあぁ!
いったいどうする、どうする!?
おおぉぉぉっと2m弱の延べ竿を取り出したぁぁ!
もう片方の手には手長エビしかけだあああ!
しかしホソノ、分かっている、分かってはいる。
手長エビ仕掛けの針がめちゃくちゃ小さい事。
とりあえず、隊長に全て預け、今日はマダム早坂もいるのでそちらのお手伝い。
なんやかんやしてると隊長が超チビメバルを捕獲。
でもやっぱり針が小さすぎるので車にあった適当なやつに交換。
正直言うと延べ竿始めてなのでワクワクです。
濁りもあり、中々見えハゼが居ないのと、ゴミみたいな目なので見つけられません。
とりあえず居そうな岩陰に仕掛けを落とし・・・グググッおおおお!

いいいいぇい!
やばい、延べ竿めっちゃたのしいwwww
因みに仕掛けはがん玉でのスプリットショット。
超シンプルです。

恒例のやつやっておきます。
ハゼも逃げようと必死です。
なんで名札ぶら下げてんだって話ですね、自己主張が激しいです。
本当は名札にラインカッターが付いているからです。
この一匹でテンションが上がる、そして超楽しい。
まじで永遠とできます。イソメ付けるのめんどくさいですけど!
ブレイクを狙って仕掛けを落とすとフォールですっごいアタルの、すっごい。
ネチネチ頑張っていると

私にもきました、金魚サイズのメバル。
ちょー可愛いんですけどー!まじ卍!
流石にここまで小さいのは初めて釣りました。
そんなこんなで気付けば日付を跨ぎ、でも釣りやめれないんだけどぉぉ!
クソノ、クソノとデラさんには罵られましたが私も成長し
ハゼハンターオノデラに認められるぐらいハゼを見つけるのがうまくなり

男三人が必死になってお尻を突き出して・・・
なんか私の背中めっちゃキモイ事になってるし、なにこれ・・・
計6人で合計10匹のハゼと愉快な仲間達が釣れたナイトハゼ釣行。
ちょっと数は少ないですがこれからに期待です!
大の大人が時間を忘れて、夢中になるハゼ釣り。
仕掛けも非常に簡単で、超楽しい!
当店にもハゼ仕掛けや今回完全にハマッた延べ竿等豊富に在庫ございます!
何か分からない事はお気軽にスタッフまでお声がけください!
以上、仙台泉インター店でした!
仙台泉インター店(Sendai Izumi Inter)の新着記事
-
2025/04/29
サーフ釣果
-
2025/04/28
アジアダー入荷(^^)/
-
2025/04/26
真ゴッチ釣れました✨
-
2025/04/24
GWセール( ゚Д゚)
-
2025/04/23
★かわいいストラップ♬★
-
2025/04/20
根魚狙いで雄勝に行くと…
月別バックナンバー
-
2024年12月(15)
-
2024年11月(18)
-
2024年10月(17)
-
2024年9月(21)
-
2024年8月(23)
-
2024年7月(24)
-
2024年6月(23)
-
2024年5月(20)
-
2024年4月(17)
-
2024年3月(24)
-
2024年2月(19)
-
2024年1月(23)
-
2023年12月(19)
-
2023年11月(19)
-
2023年10月(16)
-
2023年9月(20)
-
2023年8月(23)
-
2023年7月(20)
-
2023年6月(20)
-
2023年5月(23)
-
2023年4月(19)
-
2023年3月(22)
-
2023年2月(22)
-
2023年1月(29)
-
2022年12月(26)
-
2022年11月(24)
-
2022年10月(26)
-
2022年9月(23)
-
2022年8月(23)
-
2022年7月(27)
-
2022年6月(26)
-
2022年5月(24)
-
2022年4月(19)
-
2022年3月(17)
-
2022年2月(14)
-
2022年1月(22)
-
2021年12月(26)
-
2021年11月(25)
-
2021年10月(24)
-
2021年9月(22)
-
2021年8月(25)
-
2021年7月(23)
-
2021年6月(25)
-
2021年5月(29)
-
2021年4月(28)
-
2021年3月(29)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(27)