タックルベリー
2020.06.28
マゴチって本当に生息してます?
皆さんこんにちは!
仙台泉インター店 細野です!
だれかスイッチ私に買ってくれませんかね・・・
なんちゃらフィットアドベンチャーなら痩せれる気がします。
私の場合姿勢を治せばいくらか良くなる気はしています。
っとそんな戯言は置いといて
この間はサーフに行ってまいりました。
あまりランガンしない私ですが、珍しく仙南→河口→堤防っとランガンしました。
なぜかって?そりゃぁ・・・釣れないから・・・
最初の仙南はアホほどゴミが多くめっちゃくちゃストレス・・・
投げる度にとんでもない海草が引っ付いて来ます。。。。
ってなわけで河口に移動。
時折降る雨がうっとおしい・・・
しばらく投げていると水面が騒がしい!おぉなんだ!?
デュオの新しいジグ、メタルガレージプレートジグを早巻き
グンッときたぁぁっと思うと嫌なシルエットが水面から・・・

ダツだっつうのってやつですね。
水面騒がせてたの君ですか・・・?それはちょっとショックなんですが・・・
コチの当たりが全く無いので、堤防に移動!
雨が結構つよいなぁ
手前にガッツリテトラと海草が入っているのでぼけーっとしている
即効根掛ります。しかしそこはアホな細野
コチの当たりがないからアホみたいに手前のきわっきわを狙います。
ボケーッっとしているとコッコン!っと当たり

き、きみはムラソイ!?
こんな所で出会うとは奇遇だね。
しかし本当にムラソイが増えた気がしてなりません。
前はもっと釣れなかったイメージ・・・
フラットフィッシュを釣りに行ったのにまさかのムラソイさんで終了!
先に来ていたアングラーさんは青物を一匹釣っていたらしく
一緒に行っていた釣り友がお土産にもらっていました!ww
今年に入ってまだマゴチを釣っていないという事実・・・
なんか今年釣らずに終わるんじゃね?って気がしてます。
とりあえず次回はマダイの予定が入っているので
愉快な仲間達と楽しんできます。でもあの嵐を呼ぶ男がいるからどうなることやら・・・
以上、仙台泉インター店でした!
仙台泉インター店(Sendai Izumi Inter)の新着記事
-
2025/04/29
サーフ釣果
-
2025/04/28
アジアダー入荷(^^)/
-
2025/04/26
真ゴッチ釣れました✨
-
2025/04/24
GWセール( ゚Д゚)
-
2025/04/23
★かわいいストラップ♬★
-
2025/04/20
根魚狙いで雄勝に行くと…
月別バックナンバー
-
2024年12月(15)
-
2024年11月(18)
-
2024年10月(17)
-
2024年9月(21)
-
2024年8月(23)
-
2024年7月(24)
-
2024年6月(23)
-
2024年5月(20)
-
2024年4月(17)
-
2024年3月(24)
-
2024年2月(19)
-
2024年1月(23)
-
2023年12月(19)
-
2023年11月(19)
-
2023年10月(16)
-
2023年9月(20)
-
2023年8月(23)
-
2023年7月(20)
-
2023年6月(20)
-
2023年5月(23)
-
2023年4月(19)
-
2023年3月(22)
-
2023年2月(22)
-
2023年1月(29)
-
2022年12月(26)
-
2022年11月(24)
-
2022年10月(26)
-
2022年9月(23)
-
2022年8月(23)
-
2022年7月(27)
-
2022年6月(26)
-
2022年5月(24)
-
2022年4月(19)
-
2022年3月(17)
-
2022年2月(14)
-
2022年1月(22)
-
2021年12月(26)
-
2021年11月(25)
-
2021年10月(24)
-
2021年9月(22)
-
2021年8月(25)
-
2021年7月(23)
-
2021年6月(25)
-
2021年5月(29)
-
2021年4月(28)
-
2021年3月(29)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(27)