タックルベリー
2020.03.19
ここはパラダイスではなくヘル
皆さんこんにちは!
仙台泉インター店 細野です!
昨日の夜は暖かいし風ないしで超釣り日和でしたね!
っということは・・・・釣りに行ってきましたよ!
ただ昨日じゃないんですけどね!16日の夜なんですけどね!
雪降ってましたけどね!ほんとすんません!
ってな感じで本日は、昨日は予定があり行けなかったタイミングが悪いテンション空回り系男子細野が、釣果情報をお届けします。
先日TBイケメンランキング上位常連のスタッフオノデラに紹介して頂いたので、短めに!
雄勝パラダイスという言葉を聞いた雄勝港好きな細野。
「雄勝いくっしょ」
そう言い放ち意気揚々と出発。
勿論、予報は見てました。午前中爆風でした。
夜は5メーターぐらいまで下がりそうだったので、出来ない事は無いだろうと強行!
しかし、店を出発する時点であらやだ、雪がバシバシ降ってるじゃないの。
まぁポイントについても案の定、爆の風ですよね。
来たからにはっという事で、藻が多そうなのでライトテキサスポーイ
トゥントゥントゥントゥン!幸先よくアタリを感じますがこれは完全にドンちゃんなやつ!一応あわせますが乗りません。
私がドンちゃんと遊んでいるなかスタッフ花澤はジグヘッドでメバルを釣ってやがります。
そして友人Tさんは・・・おっなんか来た!
おぉぉ中々竿曲がってますね、なんじゃらほい!?

メバリングロッドでは楽しいサイズのベッコウさん!
そして食べて美味しい丁度良いサイズのやつ!
あっれ、おかしいな、釣れてないの私だけ・・・
私もジグヘッドにしよ。
ってことで安定のSWミノー付けてポイ!
マキマキマキ、グググッあっれ?今アタリ?
ちょっと!このタイミングで突風やめてよ!
とりあえずアワセてみると・・・
やったー、お魚ついてるー!っとなんとも情けない・・・

コチラもベッコウ!ちょっとお刺身食べたいのでお持ち帰りさせて頂きますね。
この後に前の記事にあったメバル、ドンコを釣ったところで潮止まりで無反応!
しかも超絶寒いし風止まないしで心が折れたので撤退!
地獄の様な釣りでしたが、とりあえず釣れて良かったです!
やはりライトゲームは楽しいですねぇ。
メバリングロッド1本で手軽に色んな魚が釣れますからね!
当店にもタックルから小物から色々ありますので
お困りの際はスタッフにお声掛けくださいね!
以上、仙台泉インター店でした!
仙台泉インター店(Sendai Izumi Inter)の新着記事
-
2025/05/02
雨の中、雄勝にて
-
2025/05/02
★フラット釣果が大渋滞!★
-
2025/04/29
サーフ釣果
-
2025/04/28
アジアダー入荷(^^)/
-
2025/04/26
真ゴッチ釣れました✨
-
2025/04/24
GWセール( ゚Д゚)
月別バックナンバー
-
2024年12月(15)
-
2024年11月(18)
-
2024年10月(17)
-
2024年9月(21)
-
2024年8月(23)
-
2024年7月(24)
-
2024年6月(23)
-
2024年5月(20)
-
2024年4月(17)
-
2024年3月(24)
-
2024年2月(19)
-
2024年1月(23)
-
2023年12月(19)
-
2023年11月(19)
-
2023年10月(16)
-
2023年9月(20)
-
2023年8月(23)
-
2023年7月(20)
-
2023年6月(20)
-
2023年5月(23)
-
2023年4月(19)
-
2023年3月(22)
-
2023年2月(22)
-
2023年1月(29)
-
2022年12月(26)
-
2022年11月(24)
-
2022年10月(26)
-
2022年9月(23)
-
2022年8月(23)
-
2022年7月(27)
-
2022年6月(26)
-
2022年5月(24)
-
2022年4月(19)
-
2022年3月(17)
-
2022年2月(14)
-
2022年1月(22)
-
2021年12月(26)
-
2021年11月(25)
-
2021年10月(24)
-
2021年9月(22)
-
2021年8月(25)
-
2021年7月(23)
-
2021年6月(25)
-
2021年5月(29)
-
2021年4月(28)
-
2021年3月(29)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(27)