タックルベリー
2020.03.01
久しぶりのオカッパリ釣行!
皆さんこんにちは!
仙台泉インター店 細野です!
今日から3月ですね!
卒業式や入学、入社など新しい出会いと別れの時期でもあります!
私も出会いを求めて何か新しいことをしよう、そうしよう。
っとまぁそれは良いとして、昨日親父を拉致って志津川に行ってきたのでそちらの釣果を!
とりあえず17時過ぎにポイントに到着!
やっぱりまずはライトテキサスで穴釣りでしょ!ww
深く入るなーってとこで、トゥトゥトゥトゥトゥン!
あー!これは!あー!ドンコ様だ!あー!
ってことで全く乗らず、諦めてキャストしなおしてネチネチリフトアンドフォールでクンッ!

ムラソイ?ですよね、なんかっぽくなくて一瞬分からなかった。
しかしちゃいちーやなぁ。
よしもういっちょ!
大き目のリフトをしたあとにコンッ!おお!いい感じ!
メバルロッドだからめっちゃ曲がる!なんじゃいなんじゃい!?

35cmぐらいのアイナメでしょうか、久しぶりに釣った気がする・・・
いつもリーダー4lbで切られて悔しい思いしてたので、今回は8lb
安心感が違いますね。タモ出すのがめんどくさかったので、こやつはブッコ抜きました。
いよぉし、よし、そこそこ釣れたし今度は新しく入荷した
ダイワの艶カブラでどうよ!
パッケージの裏に使い方も書いてあるので、簡単。つけて投げるだけ!ワームもつけなくてOK!
フォールを意識してぇぇぇ、グ、グン!
おお!いいね!これはもしかして、もしかしてぇぇ?

メーバー!そしてそこそこ良いサイズ!
針を外したらすぐポーイ、手返しが良いとこも使いやすいですねぇ!

ムラソイも艶カブラで!
やば!めっちゃ艶カブラ釣れる!しかも楽!楽しい!
当店に在庫ございます!
そして、ゲストの

レアキャラ、ヨロイメバルさん
どうしてこういう色になるのか不思議ですねぇ!
こんな感じで厳しい時期ではありますが、なんだかんだで結構色々釣れてくれます!
そしてこの日親父は母親を拉致って一緒に来てたのですがこれまた事件が。。。
それはまた明日のブログで!
以上、仙台泉インター店でした!
仙台泉インター店(Sendai Izumi Inter)の新着記事
-
2025/05/03
県南サーフ釣果❕
-
2025/05/02
雨の中、雄勝にて
-
2025/05/02
★フラット釣果が大渋滞!★
-
2025/04/29
サーフ釣果
-
2025/04/28
アジアダー入荷(^^)/
-
2025/04/26
真ゴッチ釣れました✨
月別バックナンバー
-
2024年12月(15)
-
2024年11月(18)
-
2024年10月(17)
-
2024年9月(21)
-
2024年8月(23)
-
2024年7月(24)
-
2024年6月(23)
-
2024年5月(20)
-
2024年4月(17)
-
2024年3月(24)
-
2024年2月(19)
-
2024年1月(23)
-
2023年12月(19)
-
2023年11月(19)
-
2023年10月(16)
-
2023年9月(20)
-
2023年8月(23)
-
2023年7月(20)
-
2023年6月(20)
-
2023年5月(23)
-
2023年4月(19)
-
2023年3月(22)
-
2023年2月(22)
-
2023年1月(29)
-
2022年12月(26)
-
2022年11月(24)
-
2022年10月(26)
-
2022年9月(23)
-
2022年8月(23)
-
2022年7月(27)
-
2022年6月(26)
-
2022年5月(24)
-
2022年4月(19)
-
2022年3月(17)
-
2022年2月(14)
-
2022年1月(22)
-
2021年12月(26)
-
2021年11月(25)
-
2021年10月(24)
-
2021年9月(22)
-
2021年8月(25)
-
2021年7月(23)
-
2021年6月(25)
-
2021年5月(29)
-
2021年4月(28)
-
2021年3月(29)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(27)