タックルベリー
2019.09.01
いざ!新地海釣り公園!~腕の限界~
皆さんこんにちは!
仙台泉インター店 細野です!
いやぁ、結婚式っていいですねぇ。
昨日初めて身内以外の結婚式に参加させて頂いたのですが、非常にほっこりしました!
はぁ、早く自分もさがそっ
とか言いながらその前日はしっかりと釣りをしてました!
出会う気ゼロですね!ww
前々から行きたいと思っていた福島県は新地海釣り公園!
カンパチ(ショゴ)、その他青物を狙いに行ってきましたよ!
新地マスター小山店長を筆頭に、友人2人を連れていざ!
ひっっっっっさしぶりの釣りなのでもうテンション爆上げ!
現地に着いたときは早く、早く投げさせてぇ!っという感じでしたww
海釣り公園ですので、しっかりとルールを把握し
ライフジャケットを着て、安全に釣りをしましょうね!
因みにライフジャケットは無料で貸し出ししてくれます!
メタルジグが禁止になっているので、今回はワインドメイン!
流れも早いので、28g~60gまで持ってた方が良さそうですね!
とにかくシャクルシャクルシャクル・・・
4投目ぐらいでしょうか、シャクリシャクリ
モアモア、クンッ、ジッ!おぉ!?おっ?ああぁぁぁぁぁ
遊びに来てくれたのでしょうか、惜しくも乗らず・・・
しかし反応はあった!俄然やる気がでてから
何時間経過したでしょうか・・・
反応もなく、追っかけもなく、腕も疲れて来ていた
そのとき!友人の竿が曲がります!
釣りを始めて間もない友人!楽しそうな声がまた嬉しい!
上がってきたのは・・・

カンパチの幼魚ショゴ!小さいですが良く引いて楽しいお魚です!
嬉しい反面私も釣らなければ・・・
プレッシャーがかかります。
しかし、気付けば閉園一時間
これはヤバイ、ヤバイ、ヤバイゾ・・・
果たして細野は釣れたのか!?
続きは仙台吉成のブログになるかも・・・?
再度注意ですが新地海釣り公園ではメタルジグが禁止です。ルアーで釣りをする方は重めのジグヘッドにワームを付けてのワインド、ヘビーキャロライナでワームやミノーの早引きなどが主流に行われています!
もちろん重めのジグヘッドなどなど当店在庫ありです!
気になる事はスタッフにガンガン聞いちゃってください!
また現地で分からない事は隣の人などに聞いちゃいましょう!
皆さんめちゃくちゃ優しいですよ!
ルールを守り、安全に楽しく釣りをしましょうね!
以上、仙台泉インター店でした!
仙台泉インター店(Sendai Izumi Inter)の新着記事
-
2025/04/29
サーフ釣果
-
2025/04/28
アジアダー入荷(^^)/
-
2025/04/26
真ゴッチ釣れました✨
-
2025/04/24
GWセール( ゚Д゚)
-
2025/04/23
★かわいいストラップ♬★
-
2025/04/20
根魚狙いで雄勝に行くと…
月別バックナンバー
-
2024年12月(15)
-
2024年11月(18)
-
2024年10月(17)
-
2024年9月(21)
-
2024年8月(23)
-
2024年7月(24)
-
2024年6月(23)
-
2024年5月(20)
-
2024年4月(17)
-
2024年3月(24)
-
2024年2月(19)
-
2024年1月(23)
-
2023年12月(19)
-
2023年11月(19)
-
2023年10月(16)
-
2023年9月(20)
-
2023年8月(23)
-
2023年7月(20)
-
2023年6月(20)
-
2023年5月(23)
-
2023年4月(19)
-
2023年3月(22)
-
2023年2月(22)
-
2023年1月(29)
-
2022年12月(26)
-
2022年11月(24)
-
2022年10月(26)
-
2022年9月(23)
-
2022年8月(23)
-
2022年7月(27)
-
2022年6月(26)
-
2022年5月(24)
-
2022年4月(19)
-
2022年3月(17)
-
2022年2月(14)
-
2022年1月(22)
-
2021年12月(26)
-
2021年11月(25)
-
2021年10月(24)
-
2021年9月(22)
-
2021年8月(25)
-
2021年7月(23)
-
2021年6月(25)
-
2021年5月(29)
-
2021年4月(28)
-
2021年3月(29)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(27)