タックルベリー
2023.05.01
アンヴィレ突入してきた!
スタッフ田中です!
トラウト→バスになり1週間程して遊んできましたっ
年度変わりでなかなか忙しい中、、こうして稀に遊べるのが貴重で嬉しいですね
前回は秋頃初めて遊びに行きましたが、キャストが下手過ぎて持って行ったルアーほぼロストという事件もあった為…
今回はワーム等も戦力に加えb(写真に無いけど)

可愛い重視でルアーを選んでいくのであった
ロッドはスコーピオンXVの2501
ラインは5lbでこのタックル1本しか無いので、軽いものだけw
そうして迎えた当日朝一!もう5時は十分明るいですね
もう寒さに震えることも無くのんびり準備が出来ます
朝一は…というか結局1日底の方にバスは居たのですが。
まずはふつくしいジューブルでボトム着くか着かないかを(実際出来てるのかは知らんけど)巻き巻き!
そうしたらさっそく釣れたんだ!!

貝がな!!!
しかしめちゃがっちり喰ってるw
なんやこれは!!とルアーチェンジ
次はカワかっこいいソウルシャッドで攻めようも、
教えて貰うが上手くトゥイッチが出来ない/(^o^)\
友達の指導に意気揚々と「はい!!」答えつつこっそりタダ巻きを始める私

おおお~~~ソウルシャッド!スローただ巻きで釣れたよん!!!
言うことを聞かず「ただ巻きで釣れちったぜ…」とビクビク報告するも
「自分でやり方変えた時に釣れたんじゃ気持ちいーねb」と喜んでくれる!
・・・だよね~~(´▽`*) ←調子に乗る
バスルアーって、釣り自体に興味が無い人でも可愛いと思えるのが多いですよね
私も使いもしないのにこれが可愛いなあ~~と思ってた物がいっぱいあって!
その1つがソウルシャッドだったのですが…
実際釣れるとむちゃくちゃ嬉しいですね♪
そっから10時くらいまではぽこぽこあがりました



この日一番盛り上がった2way!
ノーシンカーでサイトフィッシング
吸い込むのが見えるとなぜか笑ってしまうw
お昼過ぎてくるとちょっと厳しい


これはペレットタイム中なので、現地で売っている「なべピンポン」を使っております(・v・)
重みがあるので投げやすいですよ!

いやしかし昼間はもうパーカー暑いですね…この日もじわじわ汗かいてました
プルオーバーじゃなく前開きのやつをおすすめします
日焼け止めはスプレータイプをぜひ常備してくださいb
男子もだ!!!(女子に貸すと喜ぶぞ)
とまあオープンから1日券ラストまでのんびり遊び尽くしました♪
上尾店からは早朝に行くなら下道で1時間半~2時間かからないくらい
帰りはちょっと混みますが、細い道を通らないので運転が不慣れな方でも行きやすいと思います!
それでは…今年は淡水も挑戦!の田中よりお届けしましたノシ
…え?サムネのマイクロタッピーはどうしたのかって?
トップが厳しく釣れなかったぞい!
綺麗な写真を撮ってもらいましたw
上尾店(Ageo)の新着記事
-
2025/05/02
GWセールは5月6日まで!
-
2025/04/30
最新買取リスト!
-
2025/04/29
リクーゼ入荷中!
-
2025/04/27
カゲロウにマックス! 1091カラー!
-
2025/04/26
毎回久々なカゴ釣り
-
2025/04/25
タックルベリーデイ&GWセール第2弾スタート!
月別バックナンバー
-
2024年12月(17)
-
2024年11月(14)
-
2024年10月(10)
-
2024年9月(12)
-
2024年8月(17)
-
2024年7月(16)
-
2024年6月(12)
-
2024年5月(15)
-
2024年4月(13)
-
2024年3月(14)
-
2024年2月(7)
-
2024年1月(14)
-
2023年12月(15)
-
2023年11月(14)
-
2023年10月(11)
-
2023年9月(8)
-
2023年8月(13)
-
2023年7月(12)
-
2023年6月(10)
-
2023年5月(16)
-
2023年4月(13)
-
2023年3月(3)
-
2023年1月(7)