タックルベリー
2023.10.15
小さくても食味は絶品!【鯵】
米子店のブログをご覧の皆様!
ありがとうございます(*‘∀‘)
岡村です(‘ω’)ノ
先日、家族でアジのサビキ釣りに出かけてきました!
せっかくですので、海の様子をご紹介します♪
竿は2号の350竿とコンパクトなルアーロッドを使用し、リールは3000番
サビキ仕掛けは小鯵針6号仕掛けを使用し、少し投げれるよう浮きも準備して釣行にのぞみました!
先行者の方とお話をすると、「明け方は良型の回遊があったが、日が昇ってからは全く」との事(; ・`д・´)
小魚の魚影は多数確認できましたので、とりあえず竿を出すことに。
いざ!大海原へ仕掛けを投入(/・ω・)/
・・・・・・・・渋い(;´∀`)
小型のカワハギ、木っ端グレ、アイゴなどパラパラかかりますが、本命の豆鯵が釣れません。
「餌がなくなるまでやろう!」とキープフィッシング!
午後の部に突入した頃、藤五郎イワシがサビキにかかりはじめ・・・
ん?この引きは( ゚Д゚)
鯵きたぁぁぁぁぁぁぁ~!!!

やはり、本命が釣れると嬉しいですね(*‘∀‘)
群れが回ってきたようで、子供たちも鯵が連続ヒット!!!
餌がなくなるまで家族で楽しめました♪
から揚げ用に豆鯵、藤五郎イワシをキープし納竿(*´ω`*)

出だしは渋かったものの、午後からのフィーバータイムで家族も大満足♪
釣った魚はしっかり手を加え、少し刺身にしてみましたが、家族全員「うんまっ(‘Д’)」となっていましたw
鯵は、小さくてもめちゃウマですね(*‘∀‘)※調理は大変でしたw
残りはシシトウも加えから揚げ3点セットにしました!
ビバ!酒の肴(^_-)-☆

最高でした(‘ω’)ノ☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
タックルベリー米子店
【住所】683-0003 鳥取県米子市皆生3-12-18
【営業時間】11:00~21:00 -年中無休-
【TEL】0859-37-5050