梅雨シーバス好調! – 米子店(Yonago)

2021.06.05

梅雨シーバス好調!

米子店のブログをご覧の皆様、ありがとうございます(*^^*)

岡村です!

梅雨の雨はシーバスのスイッチが入りますね( ゚д゚)

いいサイズのシーバスの釣果が沢山聞こえておりますが、山陰のシーバスと言えばやはり中海!

シーバスの生息数が凄い!!!

水路の影を覗いたら隠れていたり、身近な所にいたりします|_・`)

シーバスを釣るなら今ですよ!!!

何投げたら釣れるの?と言う方は、最初はバイブレーションとかいかがでしょうか!

投げて巻くだけでいたらガツンッ!とあたりが(≧∀≦)

先日入荷したこちらもおすすめでございます。

レンジバイブ70ESのエクリプスコラボカラー∩^ω^∩

これは釣れますね、とりあえず岡村の心は釣れました(‘ω’)

底に引っ掛けてしまうと回収が難しいので、水深を意識してくださいね♪

慣れないうちは、1秒で1m沈むくらいのイメージでやるといいかも。

ここは大体2mだから、1秒とちょっとかな?みたいな感じで。

最初に上にロッドを煽って底を切る動作をすると、更に根がかりが少なくなりますよ( ˆoˆ )/

れっつ疑似餌で鱸釣り!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

タックルベリー米子店

【住所】683-0003 鳥取県米子市皆生3-12-18

【営業時間】11:00~21:00 -年中無休-

【TEL】0859-37-5050