イチロー池でまさかの大物が・・・! – ふじさわ六会店(Fujisawa Mutsuai)

2025.11.01

イチロー池でまさかの大物が・・・!


こんにちは!タックルベリーふじさわ六会店です。

今回は、スタッフ渡邊の釣果情報をお知らせいたします!

BerryPark in FISH ON!王禅寺

日時:10/31 7時~15時 曇りのち雨

釣果:レインボートラウト 20㎝から50㎝ 21尾

  • ロッド: ロッド: 月下美人 510UL-S
    リール: 23レガリス2000
    ライン: ルミナシャイン0.4号 魚に見えないピンクフロロショックリーダー3
  • ルアー: ロデオクラフト NOA1.5 NOA-S1.4 NOAJr1.2

2週間ぶりにBerryPark in FISH ON!王禅寺へ行ってきました!

今回は午後から雨が降る予報でしたのでサクッと釣って帰ろうと思い

スタートからNOA1.5を投げ表層を巻いてくると

早々に1尾!早朝はどのカラーでも反応有りで

1時間程度はかけてはバラシ、針を変えの繰り返しで2尾程度追加しました。

8時過ぎると表層での反応が無くなり、レンジを探り始めると

カウント6程度で反応はあるが乗り切らない中3尾を追加し

カラーローテーションしていると

裏がマットブラックのスプーンだけに強い反応している事が分かり

ここで5尾追加。

ここで放流が入った為、放流カラーで30分ほど連発しさらに8尾追加!

この後放流魚は落ち着いたものの、雲が多くローライトの状態が続いていた為

カウント6から9くらいの間でコンスタントに釣れ続け6尾追加しました。

サクッと帰るはずが延長!そこにドラマが!

比較的再現性の高いパターンを発見したと思ったので2時間の延長に突入しました。

しかし少し太陽が出てきた途端まったく反応が無くなり、使うスプーンがどんどん小さくなっていく中

これだけ反応無いなら逆にスプーン大きくしてみたところ、反応が出てきたため

裏が黒いNOA1.5を投げてカウント6で巻いてくると

ガツンと言うアタリ!

何度もラインを引きずり出され、スレ掛かりかと思うほど暴力的なファイト!

近寄ってきた魚を見て驚愕!

デカイ!

慎重にランディングすると

イチロー池である事を疑うこのサイズ!

ただ喜びもつかの間、スプーンが見当たらず探していると

口の奥の方にザックリフックが刺さった状態で発見。

リリーサーをねじ込んで何とか外れるも出血が止まらず残念ながらリリースできず。

普段は持ち帰らない為、クーラーなどの用意も無く、キーパーネット

ビニール袋を購入し帰宅しました。

家に着いて改めて確認するとやっぱり大きいなと実感するとともに

リリースして他の人に釣ってもらいたかったなという気持ちも生まれた

今回の釣行でした!

詳細は、是非お店にご来店いただき、スタッフに聞いてみてください。

タックルベリーふじさわ六会店でお待ちしております♪

ふじさわ六会店(Fujisawa Mutsuai)の新着記事

月別バックナンバー

※商品の入荷情報および販売価格は記事更新時点のものとなります。既に販売済みとなっている商品や価格が変更となっている場合もございます。詳しくは情報掲載店舗までお問合わせ下さい。