釣れたらデカい!寒ヒラメのシーズンが近づいています! – ふじさわ六会店(Fujisawa Mutsuai)

2025.10.23

釣れたらデカい!寒ヒラメのシーズンが近づいています!

こんにちは!タックルベリーふじさわ六会店です。

本日は、新設コーナーのご紹介です♪

当店では、12月からシーズンが始まる寒ヒラメや、まだまだ釣れているマゴチなどのフラットフィッシュコーナーを展開しております。

神奈川県はサーフから釣りができるポイントが多く、特に湘南エリアでは有名なポイントも数多くあります。

釣って楽しい・食べて美味しい寒ヒラメですが、フラットフィッシュを初めて狙う方でも選びやすい商品展開となっていますので、是非ご来店ください♪

★ヒラメ狙いの注目商品

タックルベリーふじさわ六会店では、ヒラメをはじめとするフラットフィッシュを狙うためのルアーを数多くご用意しております♪

特に、そのなかでも寒ヒラメにピッタリなルアーは、下記の3つです。

  • フラットジャンキー ヒラメアル-Z2
  • ビーチウォーカー リンバー95s
  • ジョルティ かっとびジグヘッド

ヒラメ狙いルアーの定番として愛されているビーチウォーカーをはじめ、飛距離を稼ぎやすいヒラメタル、違った質感で攻められるジョルティ

タイプの違うルアーを持っておくと様々な状況に対応できるため、おすすめです♪

もちろん、カラーについても複数持っておくと便利ですね♪

寒ヒラメは、12月~2月に釣れるヒラメのことで、数釣りはしづらいですが、釣れると非常に大きな個体が多く、なかには70~80cmにもなることも!

また、それより小さいサイズでも、50cm以上クラスのヒラメが釣れることもあるため、釣っても食べても嬉しいですね♪

冬のヒラメはとても美味しく、刺身や煮付けはもちろん、冬なら鍋もおすすめです!

これからフラットフィッシュを楽しみたい方や、釣果が伸び悩んでいる方向けに、簡単な解説もご用意しております♪

まだ10月ですが、一気に冷え込んできており、朝晩は肌寒い時間が続きます…。また、海では風を避ける術がないので、これから冬にかけては防寒対策を万全にして、釣りを楽しみましょう♪

それでは、タックルベリーふじさわ六会店でお待ちしております♪


タックルベリーふじさわ六会店
〒252-0813
神奈川県藤沢市亀井野4-15-1
TEL:0466-99-3330


ふじさわ六会店(Fujisawa Mutsuai)の新着記事

月別バックナンバー

※商品の入荷情報および販売価格は記事更新時点のものとなります。既に販売済みとなっている商品や価格が変更となっている場合もございます。詳しくは情報掲載店舗までお問合わせ下さい。