タックルベリー
2024.03.27
和歌山エギング釣行
皆様こんにちは!ふじさわ六会店の古河(コガワ)です。
先日、休日を利用して和歌山県に旅行してきました。
妻の実家に孫を連れて行くという大義名分ですが私はエギング三昧(笑)
しかもアオリイカのメッカ南紀エリア!田辺市、白浜町を中心に、串本の手前の「すさみ町」まで足を伸ばしました。よくテレビで放送されている地域です。
大阪、神戸ナンバーなどの関西のガチエギンガーが気合いを入れてやって来ています。
ただ、多摩ナンバーの私が間違いなく一番気合い入っていました。笑
正月から春イカシーズンイン!とチート級のポテンシャルを誇るこの時期の南紀。今頃堤防はキロアップのイカ墨で大惨事だろうなと思いきや鉄板のポイントには墨跡は無し。
まあ大丈夫大丈夫と自己暗示をかけて4日間しゃくり続けた結果!!


260g、180g のみと大貧果!春イカ現れず!
が、なんとかアオリイカの顔が見れたのでヨシとしました(笑)
ぽっと行って釣れる程甘くは無いですよね。
写真サイズのアオリイカが足元にたくさんいたので今シーズンは長そうです。
釣果はイマイチでしたが綺麗な海!都会では見れない星空!パンダ!温泉!と和歌山は私のオススメスポットです。家族旅行にもおすすめ!
羽田から白浜空港へ飛行機がありますので田舎へ癒されに行ってみてください。
釣りに行くなら車必須ですので白浜町でレンタカーをご利用ください。
関東でも真鶴などで春イカが釣れ始めています!
しかもキロアップの良型が釣れているようです。まさか関東の方が良い?笑
当店エギングコーナー充実しています!ぜひ美味しいアオリイカ釣ってください!

ではでは~
タックルベリーふじさわ六会店
TEL:0466-99-3330
ふじさわ六会店(Fujisawa Mutsuai)の新着記事
- 
                
                    2025/10/24 横浜ライトゲーム セイゴ祭り! 
- 
                
                    2025/10/23 釣れたらデカい!寒ヒラメのシーズンが近づいています! 
- 
                
                    2025/10/22 江ノ島でカマス!ただし時合は一瞬!?【10/21 釣果情報】 
- 
                
                    2025/10/21 リニューアルオープン後初!王禅寺行ってきました! 【10/17 釣果情報】 
- 
                
                    2025/10/19 台風前に一勝負…!東扇島でカマス!【10/8 釣果情報】 
- 
                
                    2025/10/19 セイゴ爆湧き!江ノ島でライトゲームを堪能しました!【10/10 釣果情報】 
月別バックナンバー
- 
        
            2023年12月(1) 
- 
        
            2023年11月(1) 
- 
        
            2023年10月(1) 
- 
        
            2023年9月(1) 
- 
        
            2023年8月(4) 
- 
        
            2023年7月(16) 
- 
        
            2023年6月(15) 
- 
        
            2023年5月(20) 
- 
        
            2023年4月(11) 
- 
        
            2023年3月(13) 
- 
        
            2023年2月(12) 
- 
        
            2023年1月(12) 




