タックルベリー
2023.06.02
霞ヶ浦にてテナガエビ釣りリベンジ
こんにちは!さいたま埼大通り店青野です!
釣り超超超初心者の私ですが、先日、霞ヶ浦に家族と一緒にテナガエビ釣りに行ってきました。
去年は涸沼川にてテナガエビ釣りに初挑戦しましたが、家族三人で三匹しか釣れず😭
今年は場所を霞ヶ浦に変えリベンジしました!
家族皆早起きが苦手なのでゆっくりめに出発し、到着したのは七時前頃。すでに日は昇り、釣り人の姿はあまりありませんでした。

早速テトラ?ブロック?のようなものが沢山沈んでいる場所を見つけ、釣り始めたものの、風が強く波が経ってしまい釣りにくかったため移動。ある程度風をしのげる場所を探したりなんやらしているうちに、また、あの時のように釣れないのではないか……という悪い予感が頭をよぎります。
しかし、八時を回った頃……

遂に一匹目が!釣ったのはなんとこの私😎
それからは連続して何匹も釣れ……

結果……三人で四十匹‼‼釣ることが出来ました!
途中でハゼのようなものやブルーギルもつれ、大漁大漁💪

釣れたエビは持ち帰り、一晩砂抜きしてから油でサクッと揚げて美味しく食べました🤤
家族全員釣り初心者ですが、必要なものもそれほど多くなく、テクニックもいらない釣りなので、気軽に楽しめました!
今回挑戦した時はシーズンの走りなので少しエビが小さく、食べ応えがあまりなかったので(前回よりはもちろんありましたが……)もう少しテナガエビが大きくなってから再再挑戦したいです!
以上釣果報告でした!
さいたま埼大通り店(Saitama Saidaidori)の新着記事
-
2025/05/03
仕事終わりのシーバス
-
2025/05/01
リクーゼ1.0g、コイケ17mm入荷!
-
2025/04/25
セール後半戦&本日はタックルベリーデー!
-
2025/04/23
ゴールデンウィークのオススメ釣り物紹介!
-
2025/04/21
トラウトルアー入荷情報!
-
2025/04/18
セール本日から!
月別バックナンバー
-
2024年12月(8)
-
2024年11月(8)
-
2024年10月(6)
-
2024年9月(12)
-
2024年8月(8)
-
2024年7月(12)
-
2024年6月(11)
-
2024年5月(10)
-
2024年4月(13)
-
2024年3月(11)
-
2024年2月(8)
-
2024年1月(11)
-
2023年12月(11)
-
2023年11月(9)
-
2023年10月(10)
-
2023年9月(10)
-
2023年8月(10)
-
2023年7月(6)
-
2023年6月(12)
-
2023年5月(8)
-
2023年4月(11)
-
2023年3月(7)
-
2023年2月(7)
-
2023年1月(6)
-
2022年12月(9)
-
2022年11月(6)
-
2022年10月(7)
-
2022年9月(8)
-
2022年8月(5)
-
2022年7月(8)
-
2022年6月(12)
-
2022年5月(1)
-
2022年4月(7)
-
2022年3月(1)
-
2022年2月(5)
-
2022年1月(4)
-
2021年12月(3)
-
2021年11月(3)
-
2021年10月(4)
-
2021年9月(3)
-
2021年8月(1)
-
2021年7月(2)
-
2021年6月(2)
-
2021年5月(2)
-
2021年4月(5)
-
2021年3月(2)
-
2021年2月(4)
-
2021年1月(2)