タックルベリー
2023.03.31
春のバス釣り🌸 びん沼川
こんにちは!タックルベリーさいたま埼大通り店スタッフ北川です!!!
今回は、春のびん沼川に行ってきました!
桜と菜の花が沢山咲いていて、春を感じながら釣りをしてきました🌸
釣りを始めたのは辺りが少し薄暗くなってきた頃にはじめました。
日中の気温が高く、夕方から暖かい雨が降る予報で、『これは行くしかない。』
そう思いました。
1カ所をじっくり攻めるというよりかはポイント移動を繰り返しながら釣りをしました。
水門の周り、アシ際、杭打ち、階段護岸など….
【反応なし】
しかし、予報の暖かい雨が時間よりも早く降り始めたのです( •̀ ω •́ )y
この雨がこの後、味方になるとは、、、
雨が降り始めたことにより、私のテンションも高まりウキウキしながら釣りをしていたんですが、
反応がない。。。
来る日間違えたのか?色々考えながらもラストポイントに向かいました。
ラストポイントに選んだルアーはデプス NZクローラーjr
信じて投げていると「ボフッ」と派手にバイトが!
ナマズかもな、と思いながらファイトして近くに寄せると、、、
しっかりバス!しかもデカい、、、
焦りすぎてキャッチまでの記憶がありません🤣
魚を持ち上げた瞬間、『これ、50いってんじゃ?』
すぐさまメジャー出して測ると

なんと51センチ😎
雨の中頑張った甲斐がありました😭
そのままうれしさを噛み締めながら帰宅しました。
今回使用したNZクローラー、新品はないんですが、中古美品当店あります!

気になる方はぜひ、ご来店ください!個人的には周りがボディの後ろに
付いているブレードが効いたのかなあと思います😁
以上、タックルベリーさいたま埼大通り店
スタッフ北川の釣果情報でした!
さいたま埼大通り店(Saitama Saidaidori)の新着記事
-
2025/04/25
セール後半戦&本日はタックルベリーデー!
-
2025/04/23
ゴールデンウィークのオススメ釣り物紹介!
-
2025/04/21
トラウトルアー入荷情報!
-
2025/04/18
セール本日から!
-
2025/04/16
弁天閣でヒノトマス&セールも始まります!
-
2025/04/12
ビッグベイト色々🤭
月別バックナンバー
-
2024年12月(8)
-
2024年11月(8)
-
2024年10月(6)
-
2024年9月(12)
-
2024年8月(8)
-
2024年7月(12)
-
2024年6月(11)
-
2024年5月(10)
-
2024年4月(13)
-
2024年3月(11)
-
2024年2月(8)
-
2024年1月(11)
-
2023年12月(11)
-
2023年11月(9)
-
2023年10月(10)
-
2023年9月(10)
-
2023年8月(10)
-
2023年7月(6)
-
2023年6月(12)
-
2023年5月(8)
-
2023年4月(11)
-
2023年3月(7)
-
2023年2月(7)
-
2023年1月(6)
-
2022年12月(9)
-
2022年11月(6)
-
2022年10月(7)
-
2022年9月(8)
-
2022年8月(5)
-
2022年7月(8)
-
2022年6月(12)
-
2022年5月(1)
-
2022年4月(7)
-
2022年3月(1)
-
2022年2月(5)
-
2022年1月(4)
-
2021年12月(3)
-
2021年11月(3)
-
2021年10月(4)
-
2021年9月(3)
-
2021年8月(1)
-
2021年7月(2)
-
2021年6月(2)
-
2021年5月(2)
-
2021年4月(5)
-
2021年3月(2)
-
2021年2月(4)
-
2021年1月(2)