タックルベリー
2021.12.14
大芦川へ!
こんにちは!さいたま埼大通り店スタッフ佐藤でございます(^_^)
昨日、会社の方と栃木県鹿沼市の大芦川f&Cフィールドビレッジへ行ってきました!
大芦川沿いに作られた大型のポンドが1つのみとシンプルな釣り場ですが、地下水を利用しているらしく水の透明度も非常に高い釣り場です。
朝一はなかなか渋かったものの、放流が入るとしばらくはスプーンで釣れ続きました(^皿^)

水深があるので2g以上のスプーンも結構活躍しました!
しかし放流が落ち着くとまた難しくなってきます・・・。
その後はクランクや小さめのスプーンで拾い釣りといった感じでした(^_^;)


大会が頻繁に開催されているためかトーナメンターの方も通っている釣り場のようで、単純に釣れない、というよりは難しい魚が多い印象・・・(・_・)
上手い方は頻繁にヒットさせていました。

最後はトップで終了!
かなりやり応えのある釣り場だったと思います!腕試しにいかがでしょうか?
・・・で、今回使用したルアーですが、タックルベリーさいたま埼大通り店で全て取り扱っております(^o^)


先月から売り場面積がまた増えました(^_^)v
今後も色々と入荷予定ですので、是非覗きに来て下さいね!
皆様のご来店をお待ちしております!(^∀^)ノシ
さいたま埼大通り店(Saitama Saidaidori)の新着記事
-
2025/05/01
リクーゼ1.0g、コイケ17mm入荷!
-
2025/04/25
セール後半戦&本日はタックルベリーデー!
-
2025/04/23
ゴールデンウィークのオススメ釣り物紹介!
-
2025/04/21
トラウトルアー入荷情報!
-
2025/04/18
セール本日から!
-
2025/04/16
弁天閣でヒノトマス&セールも始まります!
月別バックナンバー
-
2024年12月(8)
-
2024年11月(8)
-
2024年10月(6)
-
2024年9月(12)
-
2024年8月(8)
-
2024年7月(12)
-
2024年6月(11)
-
2024年5月(10)
-
2024年4月(13)
-
2024年3月(11)
-
2024年2月(8)
-
2024年1月(11)
-
2023年12月(11)
-
2023年11月(9)
-
2023年10月(10)
-
2023年9月(10)
-
2023年8月(10)
-
2023年7月(6)
-
2023年6月(12)
-
2023年5月(8)
-
2023年4月(11)
-
2023年3月(7)
-
2023年2月(7)
-
2023年1月(6)
-
2022年12月(9)
-
2022年11月(6)
-
2022年10月(7)
-
2022年9月(8)
-
2022年8月(5)
-
2022年7月(8)
-
2022年6月(12)
-
2022年5月(1)
-
2022年4月(7)
-
2022年3月(1)
-
2022年2月(5)
-
2022年1月(4)
-
2021年12月(3)
-
2021年11月(3)
-
2021年10月(4)
-
2021年9月(3)
-
2021年8月(1)
-
2021年7月(2)
-
2021年6月(2)
-
2021年5月(2)
-
2021年4月(5)
-
2021年3月(2)
-
2021年2月(4)
-
2021年1月(2)