タックルベリー
2021.11.08
エリアトラウトをハシゴしてきました(後編)
こんにちは!さいたま埼大通り店スタッフ佐藤です!(^o^)
今日は前回の記事の続きです↓
さいたま水上公園で惨敗を喫した私・・・。
このままじゃ満足できない!ってなわけで午後から別の釣り場に向かうことに。
車を走らせること約1時間半・・・栃木県のOyama Water Park 遊水園へ行ってきました!

2021年5月にオープンしたばかりのエリアで、ニジマスの他に金魚やチョウザメ釣りもできるようです。
現在は準備中ですが日本初のピラルクの釣り場もオープン予定とのことΣ(゜_゜)とても楽しみですね!
早速3時間券を購入しスタート!

水質はドが付くほどのクリアで底までバッチリ見えます。
水深がかなり浅いので軽めのスプーンが良さそうですね!

表層付近を巻いていくと早速ヒット(^_^)v
魚が良く見えるのでどのルアーに反応するかが分かりやすいです。

ミノーにもよく反応してくれます。
爆釣!というほどではありませんでしたがポツポツと反応があり結構楽しめました(^o^)
ちなみにこのエリアのニジマス・・・他の釣り場と違い持ち帰りが別料金なんですが・・・。
その理由がコチラ↓

ここに入っている魚は全て「頂き鱒」というブランドマスになっており、レギュラーサイズの魚でも立派な赤身なんですΣ(゜д゜)
今回は5匹ほど持ち帰りましたが、どれも脂が乗っていて美味しい魚でした!
また機会があれば是非行ってみたいと思います(^o^)
以上、長くなりましたが釣果情報でした!
さいたま埼大通り店(Saitama Saidaidori)の新着記事
-
2025/05/03
仕事終わりのシーバス
-
2025/05/01
リクーゼ1.0g、コイケ17mm入荷!
-
2025/04/25
セール後半戦&本日はタックルベリーデー!
-
2025/04/23
ゴールデンウィークのオススメ釣り物紹介!
-
2025/04/21
トラウトルアー入荷情報!
-
2025/04/18
セール本日から!
月別バックナンバー
-
2024年12月(8)
-
2024年11月(8)
-
2024年10月(6)
-
2024年9月(12)
-
2024年8月(8)
-
2024年7月(12)
-
2024年6月(11)
-
2024年5月(10)
-
2024年4月(13)
-
2024年3月(11)
-
2024年2月(8)
-
2024年1月(11)
-
2023年12月(11)
-
2023年11月(9)
-
2023年10月(10)
-
2023年9月(10)
-
2023年8月(10)
-
2023年7月(6)
-
2023年6月(12)
-
2023年5月(8)
-
2023年4月(11)
-
2023年3月(7)
-
2023年2月(7)
-
2023年1月(6)
-
2022年12月(9)
-
2022年11月(6)
-
2022年10月(7)
-
2022年9月(8)
-
2022年8月(5)
-
2022年7月(8)
-
2022年6月(12)
-
2022年5月(1)
-
2022年4月(7)
-
2022年3月(1)
-
2022年2月(5)
-
2022年1月(4)
-
2021年12月(3)
-
2021年11月(3)
-
2021年10月(4)
-
2021年9月(3)
-
2021年8月(1)
-
2021年7月(2)
-
2021年6月(2)
-
2021年5月(2)
-
2021年4月(5)
-
2021年3月(2)
-
2021年2月(4)
-
2021年1月(2)